ニュース

シェレンベルガーと小菅優による震災復興チャリティ・デュオ・リサイタル

ハンスイェルク・シェレンベルガー   2011/08/25 15:36掲載
はてなブックマークに追加
シェレンベルガーと小菅優による震災復興チャリティ・デュオ・リサイタル
 Sony Music Foundationでは“東日本大震災 復興支援プロジェクト”を立ち上げ、クラシック音楽を通して、中長期的に東日本大震災で被災された方々・地域の復興を支援しています。多数のプロジェクトが進められていますが、なかでも注目すべきコンサートが、ハンスイェルク・シェレンベルガー小菅優によるチャリティ・デュオ・リサイタルです。

 世界的なオーボエ奏者、ハンスイェルク・シェレンベルガー自身の提案によるチャリティ・デュオ・リサイタル。ピアニストの小菅優が、彼の日本への熱い想いと呼びかけに賛同し、ここに初共演が実現することになりました。10月25日(火)19時より東京・ヤマハホールにて開催されます。

 指揮者としても活躍するシェレンベルガーは、カラヤンとアバド時代のベルリン・フィルの首席オーボエ奏者を2001年までつとめ、その間ソリストとしても何度も来日しています。また、Sony Music Foundationが主催する国際オーボエコンクールでは、1985年(第1回)から審査委員を、1994年以降は審査委員長を務めるなど、日本とは長年の深いつながりを築いてきました。

 当公演のチケット収入の一部と公演当日の募金は、“RESTART JAPANファンド”に寄付されます。このファンドは、“For the Next Generation”をテーマに次世代を担う子どもたちの支援をしているソニー(株)の協力のもと、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが設立したもので、被災した子どもたちを支援するための活動に役立てられます(寄付額や支援活動の詳細などは、後日公開予定)。

 長年にわたり、次世代の子どもたちのためにクラシック音楽を通してさまざまな活動を行なってきたSony Music Foundationが、今回の震災で傷ついた子どもたちのために何ができるかを考え、立ち上げた支援プロジェクトにぜひご注目、ご支援ください。


■Sony Music Foundation 東日本大震災 復興支援プロジェクト
シェレンベルガー×小菅優
チャリティ・デュオ・リサイタル

10月25日(火)19:00 東京・ヤマハホール

[出演] ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ、オーボエ・ダモーレ)
小菅優(ピアノ)

[曲目]
シューマン:3つのロマンスop.94
シューマン:幻想小曲集op.12より(ピアノ・ソロ)
シューマン:幻想小曲集op.73(オーボエ・ダモーレ版)
サン=サーンス:オーボエ・ソナタop.199
ショパン:バラード第4番op.52(ピアノ・ソロ)
プーランク:オーボエ・ソナタFP.185

[料金] ※全席指定・税込
SS席:10,000円(限定35席:終演後ロビーで出演者との交流会[ワンドリンク有]付)
S席:8,000円
A席:6,000円

問:Sony Music Foundation [Tel]03-3261-9933(平日10:00〜18:00)

※詳細はSony Music Foundationのサイトへ
http://www.smf.or.jp/charity/duo/
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] YOYOKA    世界が注目する14歳のドラマーが語る、アメリカでの音楽活動と「Layfic Tone®」のヘッドフォン[インタビュー] 松尾清憲 ソロ・デビュー40周年 めくるめくポップ・ワールド全開の新作
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015