ニュース

ブラット・メルドー、最新作2タイトルの日本盤を同時リリース

ブラッド・メルドー   2018/05/23 13:28掲載
ブラット・メルドー、最新作2タイトルの日本盤を同時リリース
 現在のジャズ・シーンで最も影響力を持つピアニストのひとり、ブラッド・メルドー(Brad Mehldau)が最新作2タイトルの日本盤を同時リリース。今年3月に海外でリリースされたソロ・アルバム『アフター・バッハ』(WPCR-18004 2,400円 + 税)と、ブラッド・メルドー・トリオによる『シーモア・リーズ・ザ・コンスティチューション』(WPCR-17959 2,400円 + 税)が5月23日(水)に発売されます。

 『アフター・バッハ』は、鍵盤楽器奏者で即興演奏家としてのバッハをテーマに、メルドーが独自の感覚で解釈したピアノ・ソロ作品。バッハが作曲した鍵盤楽器のための作品集『平均律クラヴィーア曲集(Well-Tempered Clavier)』から4曲の前奏曲と1曲のフーガをセレクト。それぞれの楽曲の後には、メルドーが『平均律クラヴィーア曲集』からインスピレーションを受けて書いたオリジナル曲を収録し、ジャズ、クラシックのジャンルを超えたメルドーによるバッハ・アルバムです。

 もう一枚は、ラリー・グレナディア(b)とジェフ・バラード(ds)と組むブラッド・メルドー・トリオの2年ぶりとなるスタジオ・レコーディング作品。メルドーのオリジナルを中心にビーチ・ボーイズポール・マッカートニーらのポップ・ソングをカヴァー。日本盤のみボーナス・トラックが追加収録されています。
茯㏍�粋昭���с���障����

■2018年5月23日(水)発売
ブラッド・メルドー
アフター・バッハ

WPCR-18004 2,400円 + 税
[収録曲]
01. ビフォー・バッハ: ベネディクション
02. 平均律クラヴィーア曲集 第1巻~前奏曲 第3番 嬰ハ長調 BWV848
03. アフター・バッハ: ロンド
04. 平均律クラヴィーア曲集 第2巻~前奏曲 第1番 ハ長調 BWV870
05. アフター・バッハ: パストラーレ
06. 平均律クラヴィーア曲集 第1巻~前奏曲 第10番 ホ短調 BWV855
07. アフター・バッハ: フルックス
08. 平均律クラヴィーア曲集 第1巻~前奏曲とフーガ 第12番 ヘ短調 BWV857
09. アフター・バッハ: ドリーム
10. 平均律クラヴィーア曲集 第2巻~フーガ 第16番 ト短調 BWV885
11. アフター・バッハ: オスティナート
12. プレイヤー・フォー・ヒーリング


■2018年5月23日(水)発売
ブラッド・メルドー・トリオ
シーモア・リーズ・ザ・コンスティチューション

WPCR-17959 2,400円 + 税

[収録曲]
01. スパイラル
02. シーモア・リーズ・ザ・コンスティチューション
03. オールモスト・ライク・ビーイング・イン・ラヴ
04. デ・ダ
05. フレンズ
06. テン・チューン
07. グレイト・デイ
08. ベアトリーチェ
09. ミドル・ゲーム
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015