ニュース

海上自衛隊東京音楽隊&三宅由佳莉、アニメ主題歌に挑戦したアルバムをリリース

三宅由佳莉   2016/03/11 14:04掲載
 海上自衛隊東京音楽隊と、“海自の歌姫”こと海上自衛隊東京音楽隊の三宅由佳莉三等海曹が、新作アルバム『響け!ブラバン・ヒーローズ』(UCCY-1063 3,000円 + 税)を3月30日(水)にリリースします。

 2009年に“初の自衛隊の専任歌手”として入隊、2013年にCDデビューと、これまで活躍してきた三宅が今回新たに挑戦したのはアニメ主題歌。テレビアニメや特撮ものの懐かしいヒーローの主題歌を大迫力の吹奏楽新アレンジで聴かせる、これまでの東京音楽隊のアルバムとは一味違う内容の作品です。収録曲は、『仮面ライダー』『ウルトラマン』『デビルマン』『マジンガーZ』『宇宙戦艦ヤマト』『キューティーハニー』など、世代を超えて愛されるスタンダードとさえ言える昭和のアニメ・戦隊もののテーマ楽曲。すべての楽曲がこのアルバムのための新たなオリジナル・アレンジを施されています。

 三宅が歌ったのは「GO!GO!トリトン」(海のトリトン)、「キューティーハニー」(キューティーハニー)、「無限に広がる大宇宙」(宇宙戦艦ヤマト)、「薔薇は美しく散る」(ベルサイユのばら)、「残酷な天使のテーゼ」(新世紀エヴァンゲリオン)の計5曲。三宅にとっては、音楽隊のコンサートでよく歌っているスキャットの「無限に広がる大宇宙」以外は初挑戦の楽曲です。


 今回のアルバムでの歌唱について、三宅由佳莉は「“ああ、こういう引出しが自分にあったんだ”、というのを自分自身で発見できました。これまでに歌ったことがないような表現方法、声の出し方で歌わせていただきました。レコーディングで歌っているときは、自分自身は声優さんだと思って、そのキャラクターに声を吹き込んでいるようなつもりでやりました。キャラクターに成りきるといいますか。成りきれたかどうかは皆さん聴いて判断していただければと思います(笑)。ビデオでの〈キューティーハニー〉の振りは自分で考えました。楽しくやらせていただきましたが、恥ずかしかったです(笑)」と語っています。

 東京音楽隊にとっては、CDジャケットが菊池政治によるイラストでることも新たな挑戦。自身が描かれていることについて、三宅は「すごく嬉しかったです(笑)。こんなに可愛く描いていただいて。しかもマイクを左手で持っていたりとか、ちゃんと私を見て描いてくださっているのがすごく嬉しかったですね。これまでとまた違う世代や、違う興味を持った方でも、このCDをきっかけに海上自衛隊に興味を持っていただけると良いな、と思います」とコメントしています。
茯㏍�粋昭���с���障����

■2016年3月30日(水)発売
海上自衛隊東京音楽隊 三宅由佳莉
『響け!ブラバン・ヒーローズ』

UCCY-1063 3,000円 + 税

[収録曲]
01~06. ウルトラ兄弟メドレー(ウルトラマンの歌~ウルトラセブンの歌~帰ってきたウルトラマン~ウルトラマンエース~ウルトラマンタロウ~ウルトラマンレオ)
07~10. 仮面ライダー・メドレー(レッツゴー!!ライダーキック~戦え!仮面ライダーV3~アマゾンライダーここにあり/セタップ!仮面ライダーX)
11. GO!GO!トリトン(ヴォーカル: 三宅由佳莉 / コーラス: 川上良司)
12. デビルマンのうた  
13~15. マジンガー・メドレー(マジンガーZ~おれはグレートマジンガー~とべ!グレンダイザー)
16. キューティーハニー(ヴォーカル: 三宅由佳莉)
17. 無限に広がる大宇宙(スキャット: 三宅由佳莉)
18. 宇宙戦艦ヤマト(ヴォーカル: 川上良司 / コーラス: 三宅由佳莉)
19. 銀河鉄道999(ヴォーカル: 川上良司 / コーラス: 三宅由佳莉)
20. ルパン三世のテーマ'78
21. 薔薇は美しく散る(ヴォーカル: 三宅由佳莉)
22~28. 交響的ファンタジー《機動戦士ガンダム》(長い眠り~窮地に立つガンダム~悲愴、そして決然と~戦いへの恐怖~颯爽たるシャア~ガンダム大地に立つ~翔べ!ガンダム)
29. 残酷な天使のテーゼ(ヴォーカル: 三宅由佳莉)

[演奏]
手塚裕之(東京音楽隊長 2等海佐)指揮海上自衛隊東京音楽隊 / 川上良司、三宅由佳莉(vo)

[録音]
2015年12月、2016年1月 東京 

[ジャケット・イラスト]
菊池政治
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015