ニュース

歌うゲーマー、“アニキ”水木一郎のゲーム・ソング集が登場!初CD化音源も

水木一郎   2010/04/06 14:20掲載
はてなブックマークに追加
歌うゲーマー、“アニキ”水木一郎のゲーム・ソング集が登場!初CD化音源も
 “アニキ”の愛称で幅広い層から親しまれている、アニソンの帝王、水木一郎。“歌うゲーマー”と自ら宣言するアニキがこれまでに歌い上げてきたゲーム・ソングの数々を、メーカーの枠を越えて集めたアルバム『ゲーマーANIKI 完全攻略〜水木一郎ゲームソングコレクション〜』(COCX-36140 税込2,415円 / 写真)が、コロムビアミュージックエンタテインメントより4月28日に発売されます。

 本作は全16曲入り。うちパチンコ『〜幕末鬼神伝〜CR鬼の歳三』のテーマ曲(2曲)は今回が初のCD化で、またPlayStation2専用ソフト『太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル』の「響け!太鼓の達人」は新たなアレンジで収録しています。

 自他共に認めるゲーマーというアニキのゲーム・ソングを攻略するのに必携な本作、アナタもぜひお手元に!


※4月28日発売
『ゲーマーANIKI 完全攻略〜水木一郎ゲームソングコレクション〜』
(COCX-36140 税込2,415円)

[収録曲]
★PlayStation(R)2専用ソフト「太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル」
1. 響け!太鼓の達人(リミックス)
with 堀江美都子・影山ヒロノブ

★PlayStation(R)3/XBOX360(R)/Windows 専用ソフト「バイオニック コマンドー」テーマソング
2. バイオニック コマンドー

★PlayStation(R)2 専用ソフト「ボボボーボ・ボーボボ ハジけ祭」主題曲
3.強敵(とも)達から始めよう(ロングバージョン)

★PlayStation(R) 専用ソフト「スーパーヒーロー作戦」テーマソング
4.輝け!!スーパーヒーロー
with 堀江美都子

★PlayStation(R)専用ソフト「タツノコファイト」より「ヴォルター」テーマソング
5.電光石火ヴォルター

★PlayStation(R)2専用ソフト「太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル
6.合体!ドンレンジャーロボ

★ゲームボーイアドバンス専用ソフト「スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION」より「ハガネ」テーマソング
7.鋼の方舟

★パチンコ「CRマジンガーZ対グレートマジンガー」より
8.正義のために

★ニンテンドーDS専用ソフト「装星機ガジェットロボ」主題歌
9.戦え!ガジェットロボ

★ニンテンドーWii(R)専用ソフト「全国デコトラ祭り」OP/EDテーマソング
10.ジパングの風

★パチンコ「CRチャンピオンフィッシング」より
11.激浪

★PlayStation(R)2専用ソフト「太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル」
12.きっと もっと ずっと
with 堀江美都子・影山ヒロノブ

★パチンコ「〜幕末鬼神伝〜CR鬼の歳三」オリジナルテーマ
13.鬼の歳三 *初CD化

★パチンコ「〜幕末鬼神伝〜CR鬼の歳三」オリジナルテーマ
14.Burn!Burn!〜燃え尽きるまで〜 *初CD化

★オンラインゲーム「巨商伝」イメージソング
15.花鳥風月

★PlayStation(R)2 専用ソフト「太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル」
16.マジンガーZ(太鼓の達人版)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015