ニュース

米SONY BMG、コピー防止ソフト「XCP」付CDを交換に

2005/11/18掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 音楽系のみならず、一般のメディアでも報道されているように、米SONY BMG Music Entertainmentは、同社が採用しているコピー防止ソフト「XCP」を採用した音楽CDをすべて市場から引き上げると先日発表しました。

 「XCP」は、PCにインストールされると特定のファイルの存在などを隠す手法を取るコピー防止ソフトで、その“隠す”という手法を悪用したウイルスが複数確認され、問題となっていました。「XCP」を採用したCDは、米国で470万枚出荷され、そのうち210万枚がすでに購入されていましたが、その購入分をコピー防止ソフトを持たない同タイトルのCDに交換するというプログラムが米国では実施されます。すでにamazon.comなどでは商品の返品を受け付け始めており、米SONY BMGも特設サイトから返品・交換を受け付けています(日本での対応は不明)。

 また同社は、CD販売店から「XCP」を採用したすべてのCDの店頭在庫を回収するように依頼したとも発表。さらに「XCP」がインストールされたPCから、簡単かつ安全にアンインストールする手順についても近く案内するとも発表しています。より詳しくは米SONY BMGによる「XCP」サイトにてご確認ください。

≪該当作品≫

・A Static Lullaby - Faso Latido
・Acceptance - Phantoms
・Amerie - Touch
・Art Blakey - Drum Suit
・The Bad Plus -Suspicious Activity?
・Bette Midler - Sings The Peggy Lee Songbook
・Billy Holiday - The Great American Songbook
・Bob Brookmeyer - Bob Brookmeyer & Friends
・Buddy Jewell - Times Like These
・Burt Bacharach - At This Time
・Celine Dion - On Ne Change Pas
・Chayanne - Cautivo
・Chris Botti - To Love Again
・The Coral - The Invisible Invasion
・Cyndi Lauper - The Body Acoustic(写真)
・The Dead 60s - The Dead 60s
・Deniece Williams - This Is Niecy
・Dextor Gordon - Manhattan Symphonie
・Dion - The Essential Dion
・Earl Scruggs - I Saw The Light With Some Help From My Friends
・Elkland - Golden
・Emma Roberts - Unfabulous And More: Emma Roberts
・Flatt & Scruggs - Foggy Mountain Jamboree
・Frank Sinatra - The Great American Songbook
・G3 - Live In Tokyo
・George Jones - My Very Special Guests
・Gerry Mulligan - Jeru
・Horace Silver - Silver's Blue
・Jane Monheit - The Season
・Jon Randall - Walking Among The Living
・Life Of Agony - Broken Valley
・Louis Armstrong - The Great American Songbook
・Mary Mary - Mary Mary
・Montgomery Gentry - Something To Be Proud Of: The Best of 1999-2005
・Natasha Bedingfield - Unwritten
・Neil Diamond - 12 Songs
・Nivea - Complicated
・Our Lady Peace - Healthy In Paranoid Times
・Patty Loveless - Dreamin' My Dreams
・Pete Seeger - The Essential Pete Seeger
・Ray Charles - Friendship
・Rosanne Cash - Interiors
・Rosanne Cash - King's Record Shop
・Rosanne Cash - Seven Year Ache
・Shel Silverstein - The Best Of Shel Silverstein
・Shelly Fairchild - Ride
・Susie Suh - Susie Suh
・Switchfoot - Nothing Is Sound
・Teena Marie - Robbery
・Trey Anastasio - Shine
・Van Zant - Get Right With The Man
・Vivian Green - Vivian
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015