ニュース

プリンセス・プリンセスの12枚組BOXがリリース!

プリンセス・プリンセス   2005/12/07掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 80年代後半から90年代半ばにかけて、ガールズ・バンドとしては随一の人気を誇った“プリプリ”ことプリンセス・プリンセスのボックス・セットが発売されることになりました。『10 Years After〜PRINCESS PRINCESS Premium Box〜』(SECL-331〜42 税込\19,950)と題されたこの作品、タイトル通り、解散から10年が経つことを記念してのリリースとなります。

 その中身は、彼女たちが残した10枚のオリジナル・アルバムと、解散ライヴを含む日本武道館でのライヴDVDを2枚収めた12枚組。オリジナル・アルバム、DVDともにデジタル・リマスタリングが施され、DVDの音声は5.1chサラウンド。さらに、64ページにも及ぶブックレットが付くという豪華な仕様になっています。

 「19 GROWING UP」「ダイアモンド」「M」「世界でいちばん熱い夏」などなど、当時青春時代を過ごした方々にとっては胸キュンものの名曲を生み出したプリプリ。このボックスであの頃にタイムスリップしてみては? 発売は2006年3月8日を予定。なお、今作は完全生産限定となりますので、ファンはお早めに。

『10 Years After〜PRINCESS PRINCESS Premium Box〜』収録内容
<オリジナル・アルバム>
※デジタル・リマスタリング
『Kissで犯罪』(86年)
『TELEPORTATION』(87年)
『HERE WE ARE』(88年)
『LET'S GET CRAZY』(88年)
『LOVERS』(89年)
『PRINCESS PRINCESS』(90年)
『DOLLS IN ACTION』(91年)
『BEEP-BEEP』(93年)
『Majestic』(93年)
『The Last Princess』(写真・95年)

<武道館LIVE DVD>
※5.1chサラウンド/デジタル・リマスタリング
『質実剛健 at 武道館 1994』(94年)
『The Last Live』(96年)

※箱型BOX入、64Pブックレット付
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015