ニュース

傑作ロボット・アニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』がDVD-BOX化!

2006/03/03掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 「レッツ、コンバイン!」の掛け声とともに、5人の心がひとつになってはじめて5台のバトルマシンが合体可能となるスーパー・ロボット、コン・バトラーVで、地球征服を狙うキャンベル星人に敢然と立ち向かう、TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』。合体ロボット・アニメのエポックメイキング的作品として知られるこの傑作が、ついに生誕30周年を記念して、全話完全収録のDVD-BOXとなって発売されます!

 『超電磁ロボ コン・バトラーV』は、1976年4月から翌年5月にかけてNET(現テレビ朝日)にて放映された作品。♪身長57メートル、体重550トンとエンディング・テーマでも歌われたスーパー・ロボット、コン・バトラーVは、“超電磁ヨーヨー”や“超電磁スピン”などの必殺技の数々で人気を集め、また放映当時、5台のメカがほぼ劇中通りに変形・合体する玩具も大ヒットを記録するなど、ロボット・アニメ史に残るキャラクターとして今でも人気に。また主人公サイドの描写だけでなく、敵側にもドラマ性を取り込むことにより、単なるロボットものとしてではなく、戦争の凄惨さや信じあうことの大切さといったメッセージ性を持つ作品としても人気を誇っています。

 今回発売されるDVD-BOX『超電磁ロボ コン・バトラーV DVD-BOX』(DSTD-02586 \56,700(税込))は放映された全54話をニュープリント・コンポーネントマスターでDVD9枚に完全収録。また1977年春の東映まんがまつりにて公開された劇場版『超電磁ロボ コン・バトラーV』(第30話のブローアップ)のほか、朝日ソノラマ・サウンド・コレクション、CMコレクション、海外版オープニング&エンディングの収録がそれぞれ予定されているボーナスDVDも付属される予定です。アニメーション・キャラクターを手掛けた安彦良和による描き下ろし豪華収納BOX仕様となる本作、発売は初回生産限定にて7月21日に予定されています。(写真は『テレビオリジナルBGMコレクション』

●DVD-BOX『超電磁ロボ コン・バトラーV DVD-BOX』(DSTD-02586 \56,700(税込))
≪内容(予定)≫
・安彦良和描き下ろし豪華収納BOX
・越智一描き下ろしデジスタッフ
・封入特典:解説書
・ニュープリント・コンポーネントマスター

≪ボーナスDVD≫
・'77春東映まんがまつり 超電磁ロボ コン・バトラーV(予定)
・朝日ソノラマ・サウンド・コレクション(予定)
・CMコレクション(予定)
・海外版オープニング&エンディング(予定)

≪ストーリー≫
先史以来、地底に潜んでいたキャンベル星人が地球侵略のための行動を開始した。これを予期していた南原博士は、超電磁の力で合体する巨大ロボ「コン・バトラーV」を建造。全国から4人の若者を集め、孫娘のちずるを含む「バトルチーム」を結成する。どれい獣との戦いの中、南原博士は命を落とし、四ッ谷博士がチームの指揮をとる。大将軍ガルーダの悲劇。そして新たな敵マグマ獣と、女帝ジャネラの出現。地球に平和を取り戻すまで、豹馬たちの戦いは続く……!!

≪スタッフ≫
・総監督:長浜忠夫
・原作:八手三郎
・アニメーションキャラクター:安彦良和
・メカニックデザイン:スタジオぬえ
・音楽:筒井広志

≪キャスト≫
・葵豹馬:三ツ矢雄二
・浪花十三:山田俊司(現 キートン山田
・西川大作:立壁和也(現 たてかべ和也
・南原ちずる:上田みゆき
・北小介:千々松幸子
・南原博士:納谷悟朗
・四ッ谷博士:富田耕生
・女帝オレアナ:野沢雅子
・ロペット:野沢雅子
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015