ニュース

原作:夢枕獏×監督:堤幸彦×主演:阿部寛のSF伝奇時代劇『大帝の剣』がDVD化

2007/06/15掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 日本を代表するベストセラー作家である夢枕獏の小説を、『トリック』シリーズで知られる堤幸彦監督が阿部寛主演で映画化した、SF伝奇時代劇『大帝の剣』のDVD化が決定! 東映ビデオより9月21日に発売されます。

 『大帝の剣』は、持った者に想像を絶する力を与えるという、謎の金属「オリハルコン」でつくられた“三種の神器”を巡って繰り広げられる壮絶なバトルを描いた作品。徳川幕府が誕生して数十年後の世界が舞台であるものの、次々に宿主を変えて主人公の行く手を阻む宇宙人など、次々に襲い掛かる人智を超えた敵の登場も話題で、また映画化にあたり、堤監督らしいギャグを随所に盛り込んで、異色の娯楽大作に仕上げています。出演は、長谷川京子宮藤官九郎黒木メイサ竹内力六平直政杉本彩大倉孝二など。

 DVD(DSTD-02721 \4,935(税込)・写真)は特典も豊富で、未公開シーン、完成披露試写会、初日舞台挨拶、特別番組「絶対はまる!! 超SF時代劇のふかーい世界!!」、天野喜孝の原画ギャラリー、「シネコン通信 vol1〜4」、「大帝の剣 3分間つまみ喰い。 vol1〜5」などの特典映像を収録。また初回生産限定としてフルカラー16ページの特性ブックレットが付属します。

 夢枕獏×堤幸彦のコンビが生んだ、まさに何でもアリの世界をDVD作品としてもお楽しみください!


『大帝の剣』(DSTD-02721 \4,935(税込))
≪あらすじ≫
 時は華のお江戸に徳川幕府が生まれた数十年後くらい。主人公はその人並みはずれた巨体に大剣を背負う万 源九郎(阿部寛)。その大剣は、持った者に想像を絶する力を与えるオリハルコンという謎の地球外金属で作られた“三種の神器”の一つ“大帝の剣”。この世にはあと2つ、同じオリハルコンから作られた“闘神の独鈷杵”と“ゆだの十字架”が存在し、3つの神器すべてを手にした者は世界を征するほどの凄まじい力が手に入ると言い伝えられている。
 源九郎は亡き祖父の「“三種の神器”を本来持つべき者に届けよ」という遺言を受け継ぎ、残り2つの神器を求めて旅を続けていた。その旅の道中、豊臣の血を引くがゆえに徳川から命を狙われる麗しき姫・舞(長谷川京子)に出会う。襲われる舞を救った成り行きで舞と彼女を守る真田の忍者・佐助(宮藤官九郎)とともに旅を続けることになった。旅を続けるうちに、不可解な言動を見せ始める舞。なんと、舞の体内にはオリハルコンを求めて地球にやってきた宇宙人ランが寄生していたのだ! さらに、その様子を密かに覗う謎の美剣士・牡丹(黒木メイサ)もまた、オリハルコンを求めていた。
 一方、“三種の神器”と舞の命を狙う徳川が放つ破顔坊(竹内力)、黒虫(六平直政)、姫夜叉(杉本彩)、手妻の藤次(大倉考二)といった妖怪忍者軍団“土蜘蛛衆”。そして、宇宙人ランを追って、宇宙の果てから宿敵ダクシャが来襲し、野性の熊、猟師の権三(遠藤憲一)、破顔坊と次々にその宿主を変え、源九郎たちの行く手を阻む。
 次々に襲い掛かる人智を超えた敵、オリハルコンをめぐる壮絶な死闘に、源九郎は不敵に笑う…おもしれぇ!!

≪映像特典≫
・本編未公開シーンがいっぱい! 「大帝の剣」裏の裏
・GLAYも登場!完成披露試写会
・丸の内TOEIに大集合!初日舞台挨拶
・「大帝の剣」3分間つまみ喰い。 vol(1)〜(5)
・ 特別番組 絶対はまる!!超SF時代劇のふかーい世界!!
・シネコン通信 vol(1)〜(4)
・劇場予告
・ TVスポット
・天野喜孝・原画ギャラリー
・人物相関図・ポスターギャラリー

≪封入特典≫
・スリーブ仕様
・フルカラー16ページ特製ブックレット(初回生産限定)

≪スタッフ≫
監督:堤幸彦
原作:夢枕獏
脚本:天沢彰
キャラクターデザイン:天野喜孝

≪出演≫
阿部寛
長谷川京子
宮藤官九郎
黒木メイサ
本田博太郎
遠藤憲一
大倉孝二
六平直政
杉本彩
津川雅彦
竹内力
江守徹(ナレーション)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015