ニュース

オリジナル『ヤッターマン』のOPテーマがシングル化!タイムボカン・シリーズの名曲集の低価格再発もあり

2008/02/01掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 1月より読売テレビ・日本テレビ系(毎週月曜19時〜)にて放送されているリメイク版が話題を集めるなか、山本まさゆきが歌う本家オリジナル『ヤッターマン』のオープニング・テーマ「ヤッターマンの歌」が12cmシングルとしてリリース! シングル「ヤッターマンの歌」(VTCL-35022 税込840円)として3月19日に発売されます。シングルには「ヤッターマンの歌」のほか、“3悪”の声を担当する小原乃梨子八奈見乗児たてかべ和也が歌ったエンディング・テーマ「天才ドロンボーの歌」なども収録される予定です。

 また同日には、オリジナル版『ヤッターマン』も含めた“タイムボカン・シリーズ”の主題歌や挿入歌などを集めたアルバム『タイムボカン名曲の夕べ』(VTCL-60029〜30 税込3,150円/写真は95年発売のもの)がプライス・ダウンされて再発されます。本作は全49曲入りで、シリーズとして放送された『タイムボカン』から『イタダキマン』までの人気曲に加え、90年代に制作されたOVA作品の主題歌なども収録されています。山本正之節を堪能できる名曲集となっていますので、タイムボカン・シリーズを愛する方なら一家に一枚どうぞ!


●シングル「ヤッターマンの歌」
01. ヤッターマンの歌 (山本まさゆき、少年少女合唱団みずうみ)
02. 天才ドロンボーの歌 (小原乃梨子、八奈見乗児、たてかべ和也)
03. ヤッターマンの歌'93 (山本まさゆき、ピンク・ピッキーズ)
04. ヤッターマンの歌 (カラオケ)
05. 天才ドロンボーの歌 (カラオケ)
06. ヤッターマンの歌'93 (カラオケ)

*内容は予定です。

『タイムボカン名曲の夕べ』(VTCL-60029〜30 税込3,150円)
≪ディスク1≫
01. タイムボカン (山本まさゆき、サカモト児童合唱団)
02. それゆけガイコッツ (ロイヤル・ナイツ)
03. チュク・チュク・チャン (山本まさゆき、サカモト児童合唱団)
04. ペラ助のぼやき節 (滝口順平)
05. 花ごよみ (太田淑子、岡本茉莉)
06. うしろすがた (岡本茉莉)
07. ヤッターマンの歌 (山本まさゆき、少年少女合唱団みずうみ)
08. 天才ドロンボー (小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也)
09. ヤッターキング (山本まさゆき、スクールメイツ・ブラザーズ)
10. ドロボーのシラーケッ (小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也、セリフ:滝口順平)
11. おだてブタ (筒井広志、スクールメイツ・ブラザーズ)
12. ドロンボーのなげき唄 (小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也、セリフ:滝口順平、富山敬)
13. ドクロベエさまに捧げる歌 (山本まさゆき、小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也)
14. ヤッターマン・ロック (山本まさゆき、少年少女合唱団みずうみ)
15. ゼンダマンの歌 (藤井健)
16. これまたアクダマン (山本まさゆき)
17. ゼンダライオン (山本まさゆき)
18. わすれっこなしよ (三ツ矢雄二、滝沢久美子)
19. とんでもニャー猫ニャラボルタ (杉本真人、池田勝、スクールメイツ・ブラザーズ)
20. ムージョさまのために (小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也、富山敬)
21. サイバンマシーンとアクダマン (小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也、鈴木雪夫)
22. 救助メカのうた (ねもとあゆみ)
23. 新ゼンダライオンの歌 (山本まさゆき、スクールメイツ・ブラザーズ)
24. ディスコ・キラキラスター (山本まさゆき、小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也)

≪ディスク2≫
01. オタスケマンの歌 (山本まさゆき、少年少女合唱団みずうみ)
02. アーウー・オジャママン (山本まさゆき、小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也)
03. 進め!タイムパトロール隊 (ロイヤル・ナイツ)
04. がんばれオジャママン (山本まさゆき)
05. ハレー彗星 (ゲキガスキーのテーマ) (山本まさゆき)
06. オタスケマンかぞえ唄 (山本まさゆき、小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也、少年少女合唱団みずうみ)
07. ヤットデタマンの歌 (トッシュ)
08. ヤットデタマン・ブギウギ・レディ (鈴木ヒロミツ)
09. 翔べ大馬神 (藤井健)
10. ディスコ・ダイゴロン (屋良有作、ピンク・ピッギーズ)
11. 空からブタが降ってくる (山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ)
12. ミレンジョ・ララバイ (山本まさゆき)
13. OH!ハッピネス (今田裕子、TOMO)
14. ヤットデタマン ブギウギ音頭 (山本まさゆき、ビクター少年民謡会)
15. 逆転イッパツマン (山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ)
16. シビビーン・ラプソディー (山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ)
17. トッキューザウルスの歌 (山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ)
18. 嗚呼!逆転王 (山本まさゆき)
19. いただきマンボ (田中真弓)
20. とびびぃ〜んセレナーデ (きたむらけん)
21. オチャカ校長のテーマ (藤原誠、及川ヒロオ)
22. 我らがイタダキマン (宮内良)
23. 悪役ドアが開く (山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ)
24. ヤッターマンの歌'93 (山本まさゆき、ピンク・ピッギーズ)
25. -さんあく18年-君を離さない チュ☆ (小原乃梨子、八奈見乗児、立壁和也)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015