ニュース

ケイソンが往年のマンダムCM曲を日本語でカヴァー

Keison   2003/06/17掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 「アゴに何か付いてるよ」。(アゴに手をやる)。「う〜ん、マンダム」。何年も前に、そんな遊びを子供たちの間に流布させたほど、“アゴに手をやる=マンダム”の図式が浸透しているチャールズ・ブロンソン出演による男性化粧品「マンダム」のCM。そこで放散されているブロンソンの芳醇な男っぷりをよりいっそう輝かせてくれていたのが、バックに使われていたCMソング。が、曲調や曲名「男の世界」はどうにか憶えていても、CM曲を歌っていたジェリー・ウォレスの名前まで憶えている人がどれだけいることか。日本でのみレコードが発売された「男の世界(英題は“Mandom - Lovers Of The World”)」は、70年にシングル・チャート3週連続1位を記録。アメリカでは他にもヒット作と呼べる作品がなくはない彼なのですが、日本での活躍はこれ1曲のみで、見事に“一発屋”として記憶&記録されています。ともあれ商品、CM曲のヒットは、それまで丹頂株式会社と名乗っていた社名を株式会社マンダム(←HumanとFreedomの合成語でMandom!!)へと変更させたほどなのであります。

 そんな日本でだけ知られている名曲「男の世界」ですが、このたび日本語カヴァーが発売されることに。これまでにも“抜群のマンダム・フィーリング!!”のコピー(当時)が意味不明だけどグッとくる斎藤任弘によるカヴァーや、みうらじゅんと田口トモロヲによるユニット“ブロンソンズ”によるカヴァーなどが世に登場しておりますが、今回カヴァーしてくれるのは、男らしさにかけては前2組に負けていない野性味あふれるシンガー“ケイソン”(写真はそんな彼の野性味がアートワークから匂い立つシングル「Fine」)。76年生まれと、この曲がヒットしていた頃には生まれていなかった彼ですが、オリジナルを知らない世代が聴いても耳が反応するに違いない男臭い歌唱を聴かせてくれていて◎。CD(TOCT-4536\700(税込))は7月30日に東芝EMIより発売。カラオケも付いているので、当時を知る世代は声枯れるまで熱唱を。リヴァイヴァル・ヒットなるか。ちなみにコピーコントロールCD。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015