ニュース

「タイムスリップグリコ」の第2弾がいよいよ関東圏でも発売に!

2004/03/18掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
「タイムスリップグリコ」の第2弾がいよいよ関東圏でも発売に!
 なつかしの名曲のシングルを8センチCDにて完全復刻した「CD付お菓子」の代名詞的存在である、江崎グリコ株式会社の超人気シリーズ「タイムスリップグリコ〈青春のメロディーチョコレート〉」(写真はシリーズ第1弾のもの)。当サイトの“music eye”にてご紹介したように、その出来栄えの良さに多くの方が取りつかれ、シリーズ第1弾はトータル600万個の売り上げを記録するなど、食玩マニアだけでなく、音楽ファンの間でも大いに注目を集めた同シリーズ。そんな魅力満載の同シリーズの第2弾が、いよいよ、関東&甲信越圏でも、3月23日より発売開始されることになりました!

 その気になるラインナップは下記に掲載したとおりで、第1弾よりも2曲多い全20曲となる予定。また第1弾の時と同じように、今回もまた“シークレット・ヴァージョン”が用意されているそうで、すでに一部で報道されているように、この“シークレット・ヴァージョン”は、売り上げ総数450万枚以上という、日本歌謡史に残る大ヒットを記録した“アノ名曲”となる模様です。価格は1個300円(税別)。またしても“大人買い”する方が続出するのでは?

・沢田研二「勝手にしやがれ」
・加山雄三「お嫁においで」
・八神純子「想い出のスクリーン」
・吉川晃司「モニカ」
・矢野顕子「春咲小紅」
・ハイ・ファイ・セット「フィーリング」
・辺見マリ「経験」
・中森明菜「スローモーション」
・チェッカーズ「ギザギザハートの子守唄」
・アリス「冬の稲妻」
・原田知世「時をかける少女」
・グレープ「精霊流し」
・尾崎亜美「マイピュアレディ」
・大橋純子「たそがれマイ・ラブ」
・オリジナルサントラ盤「太陽にほえろ!」
・坂本九「見上げてごらん夜の星を」
・ダウンタウン・ブギウギ・バンド「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」
・松山千春「季節の中で」
・サディスティックミカバンド「タイムマシンにおねがい」
・植木等「ハイそれまでヨ」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015