ニュース

『リバティーンズ革命』DVD付最終エディション盤発売

ザ・リバティーンズ   2004/12/15掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 「ラスト・ライブになるかも?」なんて言葉も、やたら真実味を帯びていたリバティーンズ来日公演。日本各所を大いに盛り上げて去っていった彼らを再び観れる日が来ることを祈りつつ(ピーター・ドハーティ込みで)、以前にお伝えしていた“2ndアルバム『リバティーンズ革命』+ボーナスDVD”についての続報をご紹介。すでにROUGH TRADEより海外盤が発売されているこのセット、日本盤もようやく登場!

  『リバティーンズ革命〜ファイナル・エディション』(TOCP-66366 \3,200(税込))となりまして、来年の2月16日に発売されます。今年の4月に来日した際に収録されたCX系『FACTORY』放送分をはじめとするライヴ映像に加え、オフショットも満載! 初回生産限定盤ですので、あるうちに買っておいた方がよろしいかと。

ザ・リバティーンズ『リバティーンズ革命〜ファイナル・エディション』
(TOCP-66366 \3,200(税込))
<CD>
1. Can't Stand Me Now
2. Last Post On The Bugle
3. Don't Be Shy
4. The Man Who Would Be King
5. Music When The Lights Go Out
6. Narcissist
7. The Ha-Ha Wall
8. Arbeit Macht Frei
9. Campaign Of Hate
10. What Katie Did
11. Tomblands
12. The Saga
13. Road To Ruin
14. What Became Of The Likely Lads
15. France(ボーナス・トラック)
16. Don't Look Back Into The Sun(New Version)(ボーナス・トラック)
17. Cyclops(ボーナス・トラック)
18. Dilly Boys(ボーナス・トラック)
※CD-EXTRA収録(What Become Of The Likely Lads(VIDEO))

<DVD>
●2004年来日時の『FACTORY』収録ライヴ
1. What a waster
2. Death on the stairs
3. Up the bracket
4. I get along
5. The boy looked at Johnny
●Moby Dick,madrid(ライヴ)
6. The boy looked at Johnny
●‘Busking for beer’-Filthy McNasty's Pub,London(ライヴ)
7. plus...Assorted covers and libertines song segmenta
●VIDEO
・Can't Stand Me Now
●Photo
●Extra
・Footage of the band in the vain
・soundbites interview
・NME award footage
続報
『リバティーンズ革命』DVD付最終エディション、延期
『リバティーンズ革命〜ファイナル・エディション』の発売日が延期されました。発売は3月9日の予定です。
[ 2005/01/25掲載 ]
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] YOYOKA    世界が注目する14歳のドラマーが語る、アメリカでの音楽活動と「Layfic Tone®」のヘッドフォン[インタビュー] 松尾清憲 ソロ・デビュー40周年 めくるめくポップ・ワールド全開の新作
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015