ニュース

ドラマー林立夫自らが選んだ、参加曲のコンピ盤登場

2005/07/08掲載(Last Update:16/04/11 19:41)
はてなブックマークに追加
 細野晴臣鈴木茂とともにキャラメル・ママティン・パン・アレー(写真はティン・パン・アレー『キャラメルママ』)への参加を皮切りに、70〜80年代に多数のレコーディング・セッションで活躍してきたドラマー、林立夫。高度のテクニックというよりも、さまざまな雰囲気に柔軟に対応するドラミングに定評があるといえますが、そんな林立夫の数え切れないほどのセッションのなかから、自らが選曲・監修したコンピレーション・アルバムが9月7日に予定!

 タイトルは『NON VINTAGE〜林立夫セレクション』(MHCL-593〜4 \\3,150(税込))。結果として、70〜80年代の日本のシティ・ポップス的なラインナップが並んでおり(下記参照)、ドラムのテクニックを誇るようなセレクションではなく、あくまでリスニング重視になっているといえます。ただしブックレットにはセッション時の秘話を掲載する予定もあり、そのドラミングを愛するファンもチェックしたい逸品といえるでしょう。

●『NON VINTAGE〜林立夫セレクション』収録予定曲目
<Disc1>
 (01) ピンク・シャドウ(ブレッド&バター
 (02) かたおもい(吉田美奈子
 (03) GPTANDA(マナ
 (04) 帰れない二人(井上陽水
 (05) 流星都市(小坂忠
 (06) 海へ帰ろう(桐ヶ谷仁
 (07) THE LAST LETTER(ブレッド&バター)
 (08) 雨のウェンズデイ(大滝詠一
 (09) SWEET MEMORIES(松田聖子
 (10) やさしさに包まれたなら(荒井由実
 (11) 摩天楼のヒロイン(南佳孝
 (12) 8分音符の詩(鈴木茂)
 (13) フェアウェルパーティー(ハイファイ・セット
 (14) 赤いスイートピー(松田聖子)
 (15) 恋するふたり(大滝詠一)

<Disc2>
 (01) LOVE AFFAIR(ロニー・バロン
 (02) WALK DON'T RUN(矢野顕子
 (03) 行け柳田(矢野顕子)
 (04) 安里屋ユンタ(細野晴臣)
 (05) あの海へ帰りたい(宮沢和史
 (06) 銀色のジェット(ナイアガラ・フォール・オブ・サウンド・オーケストラ
 (07) ラムはお好き?(吉田美奈子)
 (08) 乗り遅れた男(松任谷正隆
 (09) 七夕の夜 君に逢いたい(CHAPPIE
 (10) 東京ラッシュ(細野晴臣)
 (11) BABY ELEPHANT WALK(PARACHUTE
 (12) EASY RIDER(ハリー&マック
 (13) 緑の風(大貫妙子)
 (14) あなたから遠くへ(金延幸子
 (15) 猫と君と僕(遠藤賢司
 (16) Polaris(ARAGON
続報
林立夫のコンピレーション、発売延期
お伝えするのが遅れましたが、ご紹介した作品は発売が延期され、10月26日に発売される予定です。
[ 2005/09/28掲載 ]
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015