ニュース

<a-nation'10 powered by ウイダーinゼリー>いよいよ開催!

TRF   2010/08/09 13:07掲載
はてなブックマークに追加
<a-nation’10 powered by ウイダーinゼリー>いよいよ開催!
 2002年の第1回開催以来、毎年20万人以上、過去8年間で延べ64公演・累計250万人以上を動員している国内唯一にして最大級の野外ライヴ・サーキット<a-nation'10 powered by ウイダーinゼリー>。2010年は全国4都市6公演の開催が予定されており、いよいよ8月7日(土)愛媛県総合運動公園・ニンジニアスタジアム(陸上競技場)を皮切りにスタート!

 今年もTRFEvery Little Thing浜崎あゆみDo As Infinity倖田來未大塚 愛鈴木亜美AAAGIRL NEXT DOORICONIQほか、数多くの豪華アーティストの出演が決定しており、J-POPシーンを代表するアーティストによる、オールスター・ライヴは必見です!

 なお、<a-nation>の楽しみはライヴだけではなく、飲食屋台、グッズ売場、<a-nation>オフィシャルパートナー各社のブースを配した「コミュニティエリア」も充実! 数々のお得な特典や企画が満載です。コミュニティエリアは、チケットをお持ちでない方も無料で入場できますので(名古屋会場を除く)、ぜひ会場へ。

 さらに、コミュニティエリアも楽しんでいただけるよう、「a-nationスタンプラリー」企画も実施。コミュニティエリアのどこかにある、5つのスタンプを押して集めて「mu-mo」ブースに行くと、アーティストサイン入りグッズなどの豪華商品が抽選で当たるチャンスが!

 もちろん、ライヴ観覧の方に向けた企画もたっぷりと用意。ライヴ入場時に配布されるエコバッグの中に入っている「Blue Teddyカード」に記載されているa-nation特設サイトにアクセス&登録すると、アーティストからあなたのケータイにメールで直接届く「サンクスメッセージ」が受け取れたり、当日の演奏曲がチェックできたり……や、「mu-mo」会員限定で、きせかえキットや着うたフル(R)がもらえるなど、お得な情報が満載!

 そして残念ながら来場できない方も、ご来場いただいた方もチェックしたいのは「<a-nation>オフィシャルTwitter」(@anation_navi、http://twitter.com/anation_navi)。スタッフからのアーティスト情報や当日の会場の雰囲気、フォロワーの感想コメントなどが日々つぶやかれており、<a-nation>に関わる旬な情報を知ることができます。ぜひフォローを。

 お得な特典や企画が満載の夏の野外ライヴ・サーキット<a-nation'10 powered by ウイダーinゼリー>。今年の夏も、<a-nation>で盛り上がりましょう!


<a-nation’10 powered by ウイダーinゼリー>

●8月14日(土)愛知県:ポートメッセなごや野外特設会場
コミュニティエリア開場時間:11:30(予定)
(コミュニティエリアのみのご利用はできません)

●8月21日(土)、22日(日)大阪府:長居陸上競技場(長居スタジアム)
コミュニティエリア開場時間:11:00(予定)
(コミュニティエリアのみのご利用可能)

●8月28日(土)、29日(日)東京都:味の素スタジアム
コミュニティエリア開場時間:11:00(予定)
(コミュニティエリアのみのご利用可能)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] YOYOKA    世界が注目する14歳のドラマーが語る、アメリカでの音楽活動と「Layfic Tone®」のヘッドフォン[インタビュー] 松尾清憲 ソロ・デビュー40周年 めくるめくポップ・ワールド全開の新作
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015