ワンダフルボーイズ 2015/05/20掲載(Last Update:15/09/08 16:13)
ワンダフルボーイズの林未来彦(sax)と、
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団の安田 崇(b)が主催する、難病“遠位型ミオパチー”の支援チャリティ・イベント〈Suite Night Classic〉が大阪・阿倍野「ROCKTOWN」にて7月20日(月・祝)に行なわれます。
林と安田が7年前から開催しているアコースティックなチャリティ・イベント〈Suite Night Classic〉。通算29回目となる今回はバンド・スタイルで開催、ワンダフルボーイズ、
カルメラ、清水あつしとグッバイトゥロマンスの出演が決定しました。主催の2人は、「7年目、バンドライヴイベントとしては3度目、通算29回目の今回はカルメラさん、清水あつしとグッバイトゥロマンスさん、そしてワンダフルボーイズにも協力していただき、開催する運びとなりました。祝日の早い時間から、始まるこのイベント。ぜひ、御来場ください」と言葉を寄せています。
Suite Night Classicと遠位型(えんいがた)ミオパチーについて
2009年から始まった、このチャリティーイベントも29回目になりました。
主催者である林未来彦の同級生が、この病にかかってから18年もの時間が過ぎました。
遠位型ミオパチー患者の多くは、20代以降に発症し徐々に身体の筋肉が衰え
歩行困難な状態になる病です。
私たち一人一人にとっても、それは他人事ではなく、自分や家族・友人
これから生まれてくる子供達にも可能性があることです。
私たちにできることは何か?
20代に遠位型ミオパチーを発症して、現在、患者会代表を務めている
織田友理子さんの言葉を、より多くの若者に聞いて欲しいと思います。
イベントは15時開始で、夕食時の18時半には終演します。
ショッピングモールに隣接したライブハウスの帰り道、
この日感じたことをお喋りしながら
大切な家族・友人との時間を過ごして頂きたいと願ってます。