ニュース

カンヌ国際映画祭の審査員に史上最年少で抜擢、グザヴィエ・ドラン主演『エレファント・ソング』新ビジュアル解禁

グザヴィエ・ドラン   2015/04/23 14:52掲載
はてなブックマークに追加
カンヌ国際映画祭の審査員に史上最年少で抜擢、グザヴィエ・ドラン主演『エレファント・ソング』新ビジュアル解禁
 今週末の4月25日(土)には監督最新作『Mommy/マミー』が日本公開、来月よりフランスで開催される〈第68回カンヌ国際映画祭〉では審査員に史上最年少で抜擢されるなど、熱い注目を浴びるグザヴィエ・ドラン。監督としてだけでなく、俳優としても評価の高い彼が「これは僕だ。僕に演じさせてほしい」と出演を熱望したという作品、『エレファント・ソング』(6月6日公開)のメイン・ビジュアルがこのたび解禁。

 主人公“マイケル”が精神病棟で一人佇むバックショットのティーザー・ビジュアルから一転、名優ブルース・グリーンウッドとの緊張感あふれる会話シーンと、子ども時代のマイケルが置かれた華やかなパーティのシーンとの対比が“何か”を予感させる、印象的なビジュアルとなっています。

 ――ある日、一人の精神科医が失踪した。手がかりを知るのは、彼の患者であるマイケルという青年だけ。院長のグリーンはマイケルから事情を聞こうとするが、ゾウやオペラについての無駄話で、話をそらすばかり。「母を殺した」「ローレンス医師から性的虐待を受けていた」など、嘘か本当かわからないようなことをほのめかし、グリーンを巧妙な罠に取り込んでいく――。

 人々を翻弄しつつも、痛々しいまでに愛を求める青年“マイケル”をグザヴィエ・ドランが熱演。ブルース・グリーンウッド(『スター・トレック』)やキャサリン・キーナー(『カポーティ』)など実力派俳優と共に緊張感あふれる会話劇を展開、俳優としての底力を見せつけています。

エレファント・ソング

(C)Sebastien Raymond

『エレファント・ソング』
2015年6月6日(土)より、新宿武蔵野館、渋谷アップリンクほか全国順次公開

監督: シャルル・ビナメ
脚本: ニコラス・ビヨン
撮影: ピエール・ギル
編集: ドミニク・フォルタン
出演: グザヴィエ・ドラン / ブルース・グリーンウッド / キャサリン・キーナー / キャリー=アン・モス / ガイ・ネイコルム・フィオールドン ほか
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] YOYOKA    世界が注目する14歳のドラマーが語る、アメリカでの音楽活動と「Layfic Tone®」のヘッドフォン[インタビュー] 松尾清憲 ソロ・デビュー40周年 めくるめくポップ・ワールド全開の新作
[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表
[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作[インタビュー] 魚返明未 日本の新世代ジャズを牽引するピアニストが、新たなトリオでアルバムを発表
[インタビュー] みやけん 人気ピアノYouTuber 『俺のヒットパレード!』第4弾リリース![インタビュー] Billyrrom 注目の新世代バンドに聞く新章突入と〈HEADZ 〜NEW HOT WAVE〜〉出演への思い
[インタビュー] 町あかりの歌謡曲・春夏秋冬 春のテーマは「ディスコ」![インタビュー] Arvin homa aya  実力派シンガーの話題曲 アナログで連続リリース
[インタビュー] ジェイコブ・コーラー × kiki ピアノ 凄腕師弟コンビ[インタビュー] 文坂なの \
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015