リサーチ

ITJ法律事務所CMソングの元ネタは?

2010/05/31掲載
はてなブックマークに追加
ITJ法律事務所の“♪借金”というCMソング、思わず口ずさんでしまう自分がいます。小さい頃から慣れ親しんだメロディですが、元ネタは何なんですか?
 今や法律事務所もCMを打つ時代。“身近な法律事務所”を目指し、各々しのぎを削っております。そんな中、債務整理 / 借金返済を全面に押し出し、一風変わったCMで異彩を放っているのが東京都千代田に事務所を構える弁護士法人ITJ法律事務所。聴き覚えのあるあのメロディに載せて“♪借金問題はITJ”と歌うCMソングは確かに耳に残ります。

 “♪サル、ゴリラ、チンパンジー”の替え歌でおなじみのこのメロディ、元は20世紀初頭に活躍した英国の軍楽隊作曲家、Kenneth Joseph Alfordが1914年に作曲したマーチ「ボギー大佐」(「Colonel Bogey」)。のちにWilliam Holden(ウィリアム・ホールデン)主演の名画『戦場にかける橋』(『The Bridge On The River Kwai』)のテーマ曲として英国の作曲家Malcolm Arnoldが「クワイ河マーチ」のタイトルで編曲、1957年のアカデミー作曲賞を受賞。以降、誰にでも覚えられるメロディで現在まで親しまれています。
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015