男の人の雄たけびでウォオウォオオオオワァ〜ォオオ〜ワァ〜♪と歌われる、香取慎吾出演のアサヒ本生ドラフトのCMで流れてる曲って、ニンジャ・タートルズの映画の曲と一緒ですか?
食べもの/飲みもののコマーシャルに出るとステキな食いっぷり(飲みっぷり)に思わずのどが鳴る、
香取慎吾さん。彼が出演するアサヒビール「アサヒ本生ドラフト」へのお問い合わせですね。こちらで流れている曲は、80年代の“イタロディスコ”ユニット、
Baltimora(バルティモラ)のヒット曲「Tarzan Boy」。80年代にイタリアでリリースされ、その人気はドイツをはじめとするヨーロッパ全体に広がり、イギリス、アメリカでも好セールスを記録しました。
ご質問のとおりこの曲は「カワバンガ!」でおなじみ、NY在住の亀忍者が、日本の戦国時代にタイムスリップしてしまう実写版映画
『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ3』で、リミックス・ヴァージョンが大きくフィーチャーされ、90年代にリバイバル・ヒットを記録。アメリカでリステリンのコマーシャル・ソングに起用されたそうです。
現在ではバルティモラの日本盤はすべて廃盤。80sコンピ
『ダンスマニア・クラシックス』に収録されているほかは輸入盤で同曲収録のアルバム『Living In The Background』(写真)やリミックス・ヴァージョンが収録された『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ3』
オリジナル・サウンドトラックなどをチェックしてみてください!