 |
2013年12月18日発売 |
B5判 184頁 |
本体1,800円 + 税 |
 |
 |
代金引換での購入をご希望の場合はブックサービスをご利用ください。 |
|
|
|
2013年12月、グループ・サウンズ(GS)の雄ザ・タイガースが44年ぶりにオリジナル・メンバーによって復活。それに伴い彼らを始めとするGSたちへの再評価の機運が高まっています。1967〜69年にかけて社会現象にもなったばかりか、いまでも世界的に注目されているGSブームとそれを支えたバンドについて、貴重な資料や関係者へのインタヴューなどから徹底検証。さらにはそこから発展したニュー・ロック、その後のチャコとヘルス・エンジェルら70年代GSサウンド〜ネオGSまで言及したこれまでになかった1冊。当時を知る往年のファンはもちろん初めてGS体験する若い層、さらにはマニアまでもが納得のGS研究書の登場です。 |
[主な内容]
■ 巻頭カラー
GSギャラリー 〜 レコード & グッズ
■ GS主要バンドヒストリー
ザ・タイガース / ザ・テンプターズ / ブルー・コメッツ / ザ・スパイダース / ワイルド・ワンズ / オックス / ザ・カーナビーツ / ザ・ジャガーズ / ザ・ゴールデン・カップス ほか
■ インタヴュー
森本太郎 / 鳥塚しげき / 沖津ひさゆき / CHIBOW / アラン・メリル / 浅野孝已 / モト冬樹
・GSディスク・ガイド(アルバム編)
・GSディスク・ガイド(シングル編)
・GS映像ガイド
・GS 〜 ニュー・ロック
・ニュー・ロック・ディスクガイド
・アフター(70年代)GSサウンド
・アフターGSサウンド・ディスク・ガイド
・ネオGSシーン
・近年におけるGSの影響
・GSサウンド解析: 難波弘之 / 湯川トーベン
■ ウエスタン・カーニバル / インディーズGS / レコードを残さなかったGS / ジャズ喫茶 / ファッション / GSがカヴァーした洋楽 / 外国人GS / テレビ「銀座NOW」
|
|