 |
2015年10月19日発売 |
A5判 / 248頁 |
本体2,000円 + 税 |
ISBN 978-4-86171-136-7 C9473 Y2000E |
雑誌コード: 64372-35 |
 |
|
|
音楽関連書籍としては異例の大ヒットとなった『レコジャケ ジャンキー!』(2006年 / 2010年増補版)。パロディ・ジャケットのバイブルとして高い評価を得た本書の続編が、5年ぶりに登場。
定額制のストリーミング・サービスの台頭をはじめ、安価かつノンパッケージで音楽を楽しむ層が増えつつある2015年。前作を上回る計250タイトル800作品以上のパロジャケを徹底紹介しつつレコード・ジャケットの意義を問い、パッケージ不要の現在の音楽シーンに新たに警鐘を鳴らす画期的音楽雑学本の最新刊です!
|
[主な内容]
■パロジャケ ジャンキー! ビートルズ対決 / ロック対決 / R & B・ブルース・サントラ対決 / ジャズ・日本・空似対決
■インタビュー ・ラザフォード・チャン「なぜ『ホワイト・アルバム』を集め続けるのか」 ・本 秀康「"愛と敬意"があるからこそ生まれる豊かなパロディ精神」 ・植村和紀「ジャケに魅せられ半世紀」
■マンガ ・僕の音盤青春記(牧野良幸) ・書をステディ町へレディゴー(安田謙一 & 辻井タカヒロ)
■コラム ジャケに出てくる謎の物体 / 目を凝らすと見えてくる? / セルフ・パロジャケ(イラスト & 実写 / 凝ってる系 / スタジオ撮影系 / 野外撮影系) / ジャケになりやすい“名所” / "丸かぶり事故"ジャケ / 部分的オマージュ / アイドル真似ジャケ / 文章ジャケ / 雑誌ジャケ ほか
■『レコジャケ ジャンキー!』アートワーク解説 矢部弘幸
|
|