 |
2018年6月28日発売 |
B5判 / 144頁 |
本体1,667円 + 税 |
ISBN978-4-86171-179-4 C9476 Y1667E |
雑誌コード: 64372-78 |
 |
|
|
大手家電メーカーの再生機の製造再開など、リバイバルムードのカセットテープ。3冊目となる本誌では、カセットテープの御三家のひとつソニー製品を大特集するほか、世界の音楽文化に絶大なる影響を及ぼしたウォークマンもあわせて大特集。歴代モデルを徹底紹介した保存版企画。当時の思い出とともにお楽しみください。
|
[お詫びと訂正]
142頁カネコアヤノのページでレーベル名表記に誤りがありました。正しいレーベル名は「we are 」でした。訂正してお詫びいたします。
「カセットテープ時代 2018」編集部
|
[主な内容]
■スーパーインタビュー NOKKO 〜カセットテープ時代のレジェンドが語る過去と今とこれから
■特集 It's a Sony!!!
聴き比べると、Sony〜ソニーカセットギャラリー/ソニー・オーディオ技術者インタビュー〜ウォークマン時代/ウォークマンギャラリー/ソニービルから銀座ソニーパークへ他
■企画
- 今でも国内製造を続ける日本のメーカー〜東京電化カセットテープ工場見学
- 今テープを再生したらどんな音が鳴る? ラジカセReview
- 製造再開の経緯、苦労を担当者が語った! ソニーミュージックグループレコード復活ストーリー interview
- レコード人気復活で世界中の音楽ファンがこの街に注目! 渋谷レコードショップ・ガイド
- 家電の花形だったあの時代 日本のオーディオ・メーカー栄枯盛衰物語
- 眠ったままの円盤がよみがえる!!〜今すぐ使える“お手軽”レコードプレーヤー10選
- 夢中になったあの時代の洋楽シーンをふりかえる!〜わが青春の80s洋楽
- TDK、SONY、maxell〜3大ブランド カセットテープ・ラベル・ギャラリー
- 新進気鋭の音楽評論家たちがその原体験を語る! マキタスポーツ×スージー鈴木
- 元スタッフが語ったあの頃の思い出〜FM雑誌黄金時代の日々 『FMレコパル』編
etc...
|
|