ニュース

YG ENTERTAINMENTの新ボーイズグループ「WIN」、メンバー自作曲を限定緊急配信!

2013/10/29掲載(Last Update:14/07/08 18:40)
はてなブックマークに追加
YG ENTERTAINMENTの新ボーイズグループ「WIN」、メンバー自作曲を限定緊急配信!
 YG ENTERTAINMENT企画サバイバルプロジェクト“WIN:Who Is Next”ファイナルバトルにてWINメンバーが披露した自作曲の音源を、iTunesにて緊急リリース!

 YG ENTERTAINMENT企画のサバイバルプロジェクト“WIN:Who Is Next”。11人の練習生達がTeam AとTeam Bに分かれ、デビューを賭けた熾烈な戦いを繰り広げてきましたが、先日10月25日、韓国オリンピックハンドボール競技場にて、ファイナルバトルが行なわれ、長きにわたる戦いに終止符が打たれました。

 視聴者の投票により見事勝利したTeam A は、BIGBANG以来7年ぶりのボーイズグループ“WINNER”としてデビューが決定。全世界において、彼等の華々しいデビューが報じられました。また、惜しくもサバイバルに敗れた、Team Bの今後の活動に期待する声も非常に多く、別々の道を歩むことになった両チームのこれからの動向に音楽業界内外問わず、大勢の人達から関心が持たれています。

 いまだファイナルバトルの興奮が冷めやらぬ中、急遽、WIN名義として、Team AとTeam Bのメンバー自作の楽曲がitunesにて配信開始しました。今回リリースされる音源『Final Battle』はTeam A、Team Bがファイナルバトルで披露した「GO UP」(Team A)、「Climax」(Team B)など、全4曲を収録。Team Aメンバーの「アダルトで完成されたポピュラリティ」、Team Bメンバーの「10代の若さ溢れる力強さと勢い」と、それぞれのチームの持ち備えた、異なる個性が生かされた楽曲になっています。また「Just Another Boy」は、YGの音楽プロデューサーTEDDY作のトラックに、両チームが異なるアレンジを施し、曲を完成させたものであり、「同じトラックをチームごとに、違うアレンジにして披露する』というファイナルバトルのミッションで披露された楽曲。Team AとTeam Bが同じ曲へした、アレンジの解釈を聴き比べてみるのも興味深いところ。全編を通して、メンバーの抜群な作曲、アレンジセンスが伺い知れ、今後リリースされるであろう、彼等自作の楽曲への期待も必然的に高まるような作品になっています。

 現状、本作品のCDリリースは未定となっており、またWIN名義として、Team AとTeam Bの楽曲が同時にリリースされるのは、後にも先にも予定がないとのこと。多くのオーディンスを感動させた“WIN:Who Is Next”メンバー達が自作し、パフォーマンスした楽曲をお聴き頂き、彼等の最終バトルの熱狂を再度感じましょう。

 また11月より始まる、日本でのBIGBANG 6大ドームツアーのオープニングアクトをWINNERが務めることが発表されました。日本国内における彼等の初お目見えとなる今回の舞台。ぜひとも、お見逃しのないように!

WIN
『Final Battle』



[収録曲]
01. GO UP(Team A)
02. Just Another Boy(Team A)
03. Climax(Team B)
04. Just Another Boy(Team B)

BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2013〜2014
〜タイトル未定〜(仮)

※WINNERがオープニングアクトとして出演

[2013年]
11月16日(土)埼玉県 西武ドーム
11月17日(日)埼玉県 西武ドーム
11月29日(金)大阪府 京セラドーム大阪
11月30日(土)大阪府 京セラドーム大阪
12月1日(日)大阪府 京セラドーム大阪
12月7日(土)福岡県 福岡 ヤフオク!ドーム
12月8日(日)福岡県 福岡 ヤフオク!ドーム
12月14日(土)愛知県 ナゴヤドーム
12月15日(日)愛知県 ナゴヤドーム 
12月19日(木)東京都 東京ドーム
12月20日(金)東京都 東京ドーム
12月21日(土)東京都 東京ドーム 

[2014年]
1月4日(土)北海道 札幌ドーム
1月11日(土)大阪府 京セラドーム大阪
1月12日(日)大阪府 京セラドーム大阪
1月13日(月)大阪府 京セラドーム大阪(追加公演)

※BIGBANG official site
ygex.jp/bigbang/index.php
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015