YG次世代ガールズ・グループの
BABYMONSTERが、日本正式デビュー前から現地業界と大型プロジェクトを披露し、注目を集めています。
4月9日、YGエンターテインメントによると、BABYMONSTERは3月29日(土)から4月13日(日)まで、東京のSHIBUYA TSUTAYAでGoogle Pixelとのコラボ・イベント「Google Pixel IMAGINATION STUDIO with BABYMONSTER」を開催しています。ここは一日に数十万人以上の流動人口が行き交う世界的な観光名所である渋谷スクランブル交差点のすぐ前にある大型ショッピングモールで、初日から多くの人出の中で大盛況に運営されています。
イベント会場はBABYMONSTERの等身大アクリルスタンドが並んだ1階「IMAGINATION TOUR」から「DRIP」「Really Like You」などミュージック・ビデオの世界観を溶かした地下1階「DIVE IN TO MUSIC VIDEO」まで超大型規模で作られました。現場のあちこちにはBABYMONSTERのシグネチャーロゴと1stフル・アルバム『
DRIP』のデザインを積極的に活用した空間演出でユニークな感覚を加えています。
様々なブースを通じて楽しめるものや見どころもいっぱい。日本を含む一部地域で販売(国内除外)されるGoogleのAI機能を搭載したスマートフォン「ピクセル9プロ(Pixel9Pro)」で、自分だけのBABYMONSTERの写真が作れる体験ゾーンとして特別な経験を提供しました。参加者のためのプレゼント贈呈イベント、ツアー商品はもちろん、現場で先行販売される新作グッズの構成でファンの満足度を高めました。また、メンバーにメッセージを伝えることができるコミュニケーション空間も設けられています。
BABYMONSTERは、日本正式デビュー前にも関わらず、現地業界からラヴコールを受け、大規模なプロジェクトを進めています。単純な話題性を越え、大衆性までつかんだ彼女らの現地影響力を確認できる部分です。グーグルプロジェクトに続き、K-POPアーティストの中で唯一「Sony Park 展 2025」Part2に参加し、大衆との接点を広げていきます。ここに現地上半期の期待作である映画『見える子ちゃん』の主題歌にも抜擢され、日本初のオリジナル曲である「Ghost」として存在感を刻印する見通しです。
10万人の観客を動員する〈2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR
IN JAPAN〉も盛況裏に展開中です。爆発的な需要で4都市で計12回目に公演日程を繰り返し拡大し勢いを増している彼女らは、4月11日(金)から3日間、神奈川のファンに会った後、福岡でツアーのフィナーレを飾ります。