BEYOOOOONDS 2019/05/07掲載(Last Update:23/01/13 14:17)
ハロプロの末っ子グループ(2019年5月現在)、
BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)が「zetima」からメジャー・デビューすることが決定。8月7日(水)にシングル「眼鏡の男の子 / タイトル未定 / タイトル未定」をリリースします。
BEYOOOOONDSは、ハロプロ研修生から誕生したユニットの
CHICA#TETSU(チカ#テツ)、雨ノ森 川海(あめのもり かわうみ)、ならびに〈ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション〉合格者によるメンバーから成る12人組。
東京・山野ホールで行なわれたファンクラブ・イベント〈BEYOOOOONDS 応援企画FCイベント~晩春の陣ZIN~〉にて、メジャー・デビューの発表がサプライズで行なわれました。2017年5月5日の〈Hello! Project 研修生発表会2017 ~春の公開実力診断テスト~〉でデビューすることが発表されてから約2年。メンバーは泣き崩れ、
前田こころは「うれしいです!」、
高瀬くるみは「長かったー!」とコメント。 発表に立ち会った
上々軍団の鈴木啓太が「きっとニシ(
西田汐里)も泣いてるよな」 と声をかけると、西田が「はい?(泣いてない)」と答える一幕も。
シングルは、講談師役の
清野桃々姫のセリフから始まる怪曲「眼鏡の男の子」(作詞・作曲: 星部ショウ、編曲:
大久保薫)に加えて、まだパフォーマンスされていない新曲2曲を収録したトリプルA面シングルとなる予定。初回生産限定盤A・B・Cには、3曲それぞれのMVと、別バージョンの映像2トラックを収録したDVD付き、発売記念イベント参加券を封入。通常盤A・B・Cには4曲目にそれぞれ異なる楽曲を収録。
これまで披露されてきたBEYOOOOONDSの「文化祭実行委員長の恋」「アツイ!」、CHICA#TETSUの「都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて」、雨ノ森 川海の「GIRL ZONE」が果たして通常盤に収録されるのか楽しみです。
また、本作が対象商品となる〈ミニライブ&握手会イベント〉が5月11日(土)東京・お台場 ダイバーシティ東京プラザを皮切りに日本各地で実施されます。イベントの詳細は
オフィシャル・サイトにてご確認ください。