ニュース

アシッド・ジャズの祖“ガリアーノ”、約30年ぶりの新作アルバムを発表

ガリアーノ   2024/09/03 12:52掲載
アシッド・ジャズの祖“ガリアーノ”、約30年ぶりの新作アルバムを発表
 アシッド・ジャズの祖“ガリアーノ”(Galliano)が、ジャイルス・ピーターソンの「Brownswood Recordings」より約30年ぶりとなる新作アルバム『Halfway Somewhere』を8月30日にリリースしました。

 1997年作『Live at The Liquid Room (Tokyo)』以来となる本作は、バンドが音楽的な地盤を引き続き打ち破り、彼らの全盛期と同様にエキサイティングで新鮮な音を響かせた快作に仕上がっています。

 1990年にジャイルス・ピーターソンの「Talkin’ Loud」レーベルから、クリス・バングス(Acid Jazzという用語を考案した人物)がプロデュースした『Welcome to the Story』で登場したガリアーノは、90年代初頭のアシッド・ジャズ・シーンの旗手として知られますが、実際にははるかに多面的で複雑なバンド。彼らはその時代を象徴すると同時に、詩、アストラルジャズ、コズミックファンク、意識的なソウル、ダブレゲエ、そしてダンスフロアのリズムを融合させた予見的なコラージュを生み出してきました。長年の支持者であるジャイルス・ピーターソンは「彼らはクラブとジャズ文化の間に本当の繋がりを最初に作り出したグループであり、その後、The Comet is ComingやEzra Collectiveなどが含まれるスペースを切り開いた最初のグループだ」と語っています。

 アルバムには、BBC Radio 6とJazz FMから大きな支持を受けたシングル「Circles Going Round The Sun」、エディ・チャコンの2020年のレコードのタイトル曲「Pleasure, Joy & Happiness」のカヴァー、ディスコとソウルの要素を無理なくミックスし、活気に満ちた4分半を生み出した「In The Break」など19曲を収録。バンドリーダー兼リードヴォーカリストのRob Gallagherと彼のパートナーであるヴォーカリストのValerie Etienneは、Gallianoの長年のメンバーであるErnie McKone(ベース)、Crispin Taylor(ドラム)、Ski Oakenfull(キーボード)と共演しており、ゲストにはサックス奏者Jason YardeやパーカッショニストのCrispin ‘Spry’ Robinsonが参加しています。

拡大表示



 
関連ディスク関連アーティスト関連サイト/リンク
ガリアーノ/ベスト・ライヴ・アット・リキッド・ルーム [CD] [廃盤]
PHCR-1539 2,669円(税込) 
発売日:1997/07/25
ガリアーノ/ベスト・ライヴ・アット・リキッド・ルーム [CD] [廃盤]をamazon.co.jpで購入するガリアーノ/ベスト・ライヴ・アット・リキッド・ルーム [CD] [廃盤]を@TOWER.JPで購入する
ガリアーノ/ベスト・ライヴ・アット・リキッド・ルーム [CD] [廃盤]をHMV.co.jpで購入するガリアーノ/ベスト・ライヴ・アット・リキッド・ルーム [CD] [廃盤]を楽天ブックスで購入する
ガリアーノ/ベスト・ライヴ・アット・リキッド・ルーム [CD] [廃盤]をTSUTAYAで購入する
解散という悲しい知らせも届いているガリアーノ。最後のアルバムとなってしまった今作は、昨年12月の東京でのライヴ盤。アシッド・ジャズの牽引者だったガリアーノがたど……
※ 一部店舗では取り扱っていない場合もございます。

■2024年8月30日(金)リリース
Galliano
『Halfway Somewhere』

galliano.lnk.to/halfwaysomewhereem

[収録曲]
01. Brownswood Rockers / Golden Shovel (Someone Else’s Idea)
02. Dancin’ Your Own Time
03. Limebike Getaway
04. General Rubbish vs The Sportswear Mystics
05. Tottenham
06. Crow Foot Hustling
07. Numbers Click
08. Circles Going Round The Sun
09. Golden Shovel 2
10. Jazz
11. Halfway Somewhere
12. Of Peace
13. Move As One
14. In The Breaks
15. 57th Min / Power and Glory
16. Kingsland Road
17. Cabin Fever Dub
18. Euston Warehouse
19. Pleasure, Joy & Happiness
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015