ニュース

北航平、新作『Children of the In-Between World(中間世界の子どもたち)』発売

北航平   2024/07/26 12:01掲載
北航平、新作『Children of the In-Between World(中間世界の子どもたち)』発売
 アンビエント音楽家の北航平が、13thアルバム『Children of the In-Between World(中間世界の子どもたち)』を7月26日(金)に配信リリース。

  本作は子供と大人、動物と人間、生と死、正常と異常、抽象と具象など、さまざまな中間世界に存在する、目には見えないものを見ている子供たちの視点で描いたピアノアンビエント作品。

 今回の作品はダブルテーマとなっており、ひとつは、およそ1ヵ月の間に北航平の身の回りで実際に次々と起こった、運命のような奇跡のような9匹の野良猫たちとの偶然の出会いと命の物語の記録。そして、全編にわたり並行して流れるもうひとつのテーマは、たくさんの生き辛さを抱えて過ごしてきたひとりの少年の記憶。さまざまな悩みを抱えるたくさんの人たちに届いて欲しいという本人の願いが込められています。

 自宅の古いピアノや、水のような音色を奏でるアレイムビラをはじめ、ガラス作家オカベマキコによるオリジナルのガラス非楽器、どこかコミカルで温かみを感じるカリンバ、曇った質感を纏うアナログシンセ、古いテープノイズ、水の音や猫のゴロゴロ音など、日常の風景を切り取ったフィールドレコーディングが心地良く重なるサウンドが聴きどころのひとつです。

拡大表示



 
関連ディスク関連アーティスト関連サイト/リンク
北航平
1976年5月25日生まれ、京都府京都市出身の音楽家/打楽器奏者。幼少よりピアノを親しみ、ドラムも始める。音楽学校を首席で卒業し、バンド活動を経て、関西を中心にセッションやレコーディング、ツアーなどに……

■2024年7月26日(金)配信開始
北航平
『Children of the In-Between World(中間世界の子どもたち)』

share.amuse.io/album/kita-kouhei-children-of-the-in-between-world

[収録曲]
01_Innocence in Sepia(セピア色の無垢)
02_Endless Ladder(終わりなき梯子)
03_Children of the In-Between World(中間世界の子どもたち)
04_Kindness and A Small Divergence(優しさと少しの乖離)
05_The Assistance of Fools(愚か者の助力)
06_A Fleeting Angel(束の間の天使)
07_To The Floating Monochrome Girl(浮遊するモノクロの君へ)
08_Still Sunny Spot(今はまだ陽だまり)
09_Invisible Labyrinth, Silent Will(見えない迷路、静かな意志)
10_She Stands Up, I'm Scared(彼女は立ち向かい、僕は怯える)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015