ニュース

Night Tempo、“昭和グルーヴ”第19弾で当山ひとみの楽曲をリミックス

Night Tempo   2024/01/25 12:10掲載
はてなブックマークに追加
Night Tempo、“昭和グルーヴ”第19弾で当山ひとみの楽曲をリミックス
 2月に東京・Zepp Shinjukuでの来日バースデー・ライヴを控える韓国人プロデューサー / DJのNight Tempoが、昭和グルーヴ・シリーズ第19弾「当山ひとみ – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」を1月31日(水)に配信リリースします。

 Night Tempoが2024年最初にリリースするのは、昭和ポップスを令和にアップデートする恒例の“昭和グルーヴ”。前作、早見優の昭和グルーヴから半年ぶりとなるシリーズ最新作では、80年代から活動を続け、最近のシティ・ポップ / フューチャー・ファンク・ブームの中で海外でも再評価注目を集めるシンガー、当山ひとみの楽曲をピックアップします。

 当山ひとみは沖縄出身、学生時代はカリフォルニアで過ごしたバイリンガル・シンガーのはしりで“Penny”の愛称でも知られる実力派アーティスト。1981年にデビューし、これまでに13枚のオリジナル・アルバムをリリース。現在も音楽活動を続けています。1983年発表のアルバム『SEXY ROBOT』収録の「CATHY」が、昨今のシティ・ポップ・リバイバルの流れもあり、中国でSNSを通じてバイラル・ヒットしています。

 Night Tempoは、2022年に発表した著書『Japanese City Pop 100, selected by Night Tempo』で当山の「HEARTBREAK CALENDAR」を取り上げ、自身のライヴでは「エキゾティック横顔」のリエディットをDJセットに組み込み、2023年に発売したメジャー2ndアルバム『Neo Standard』で当山本人とコラボ、当山をフィーチャーしたオリジナルのハウス・ナンバー「One Love」を収録するなど、深い繋がりがあります。

 今回の昭和グルーヴでは、Night Tempoのライヴではお馴染みとなっている「エキゾティック横顔」がフューチャー・ファンクに、海外のSNSでバスっている「CATHY」はローファイ・ヒップホップに、それぞれアップデートされており、ジャケットは一連の昭和グルーヴ・シリーズを手掛ける韓国のイラストレーター・tree 13による描きおろし。

 また当山は、3月6日(水)にオールタイム・ベスト盤『Pretty Penny HITOMI TOHYAMA THE BEST & RARE』をリリースすることが決定しています。1981年のデビューから現在までのオールタイム・ベスト選曲に加え、DJ MUROディミトリ・フロム・パリによるリエディットや、2018年に配信のみでリリースされたシングル「うたう MY LIFE」といった初CD化の音源も収録された作品となっています。

 なお、Night Tempoは1月26日(金)に、韓国で一大ムーブメントを巻き起こしている歌謡ジャンル“トロット”の新たな歌姫を日韓共同で発掘する話題のオーディション「トロット・ガールズ・ジャパン」に審査員として出演します。

■2024年1月31日(水)配信開始
Night Tempo
「当山ひとみ ‒ Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ」

nighttempo.lnk.to/showagoove

[収録曲]
01. エキゾティック横顔 (Night Tempo Showa Groove Mix)
02. CATHY (Night Tempo Showa Groove Mix)


「トロット・ガールズ・ジャパン」
trot-japan.com

The Night Tempo Show 2024
2024年2月15日(木)開演 19:00
東京 Zepp Shinjuku
出演: Night Tempo、FANCYLABO
ゲスト: 松本伊代、早見優、広瀬香美、降幡愛
VJ: MIKURU YAMASHITA (BOXOP)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015