リサーチ

80年代、エスエス製薬「スルーラック」のCMに出ていた女優とCMソングを歌っている人が知りたい!

庄野真代   2023/06/23掲載
はてなブックマークに追加
だいぶ昔、便秘薬「コーラック」のCMだったかと思いますが、自転車に乗っていた女性と「爽やかな風に〜」というCMソングを歌っていた人がわかったら、知りたいです。
 1980年代に、グリーンのロングシャツとホワイトのハーフパンツ姿の女性がヨットハーバーを自転車で走るシーンとともに、「モーニングライフ(ライト?)、さわやかな風に会える街〜」と歌う爽快なポップスが流れるエスエス製薬の便秘治療薬「スルーラック」のTV-CM。当時リアルでTVを見ていた世代にとっては、印象深いCMの一つだったようです。便秘薬のCMということからか、大正製薬「コーラック」のCMと間違えて思い込んでいた人も少なくないのかもしれません。

 このCMに出演している自転車に乗っている女性は、モデルやタレントとして活動していた松尾享子です。当時、雑誌やCMでのモデル活動を中心に、バラエティ番組にもアシスタントとして出演していましたが、その後芸能活動から離れています。

 また、CMソングはオリジナル楽曲で、歌っているのはシンガー・ソングライターの庄野真代です。庄野は1976年にデビュー。渡辺真知子中原理恵らのニューミュージック歌謡系のシンガーとして注目され、1978年に「飛んでイスタンブール」が大ヒットし、年末の『紅白歌合戦』へ初出場を果たしました。同曲のヒットにあやかったような、ヨーロッパ地名タイトルを冠した「モンテカルロで乾杯」もヒットしました。

 近年は、音楽活動のほか執筆、社会貢献活動、大学講師として教壇に立つなど、多岐にわたって活躍。2020年には新録アルバム『66』を、翌2021年には『デビュー45周年記念 MAYO BOX〜Nippon Columbia Days〜』(写真)を発表。2010年代以降より顕著となったシティ・ポップ・ムーヴメントや日本の歌謡曲 / ニューミュージックへの再評価の波もあり、2022年には「CITY POP Selections」として1987年発表の12枚目のアルバム『EID-UL=FITR』が再発されるなど、あらためて庄野の楽曲へ耳目が集まっています。
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015