ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
アーカイブ
邦楽
洋楽
ジャズ
クラシック
その他
音楽書架 名曲コレクション [全ジャンル]
※ CDジャーナル・ムックの名曲解説カタログ「名曲コレクション・シリーズ」のコメントをお届けいたします。
セイル・アウェイ
ランディ・ニューマンのドリーミーかつ悪夢のような名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(グラディス・ナイト、ジョー・コッカー、ランディ・ニューマン他)
本文を読む»
スクールズ・アウト
反逆のロック・ヒーロー、アリス・クーパー最大のヒット曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アリス・クーパー、ソウル・アサイラム、ドナス他)
本文を読む»
スモーク・オン・ザ・ウォーター
ギターのイントロが、あまりに有名なロック・スタンダード
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(SPEED KING、セニョール・ココナッツ、ディープ・パープル他)
本文を読む»
ソング・サング・ブルー
ニール・ダイアモンド初の全米1位大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ジェイムス・ラスト、ニール・ダイアモンド、フランク・シナトラ他)
本文を読む»
スーパースティション
スティーヴィー・ワンダーの天才ぶりが光る名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ジェフ・ベック、スティーヴィー・レイ・ヴォーン、スティーヴィー・ワンダー他)
本文を読む»
シルヴィア
歌心あふれるメロディをギターが朗々と奏でるヒット・インスト・ナンバー
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ザ・スプートニクス、フォーカス(Progressive Rock)他)
本文を読む»
テイク・イット・イージー
70年代ウエスト・コースト・サウンドを象徴する爽快サウンド
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(イーグルス(Rock)、グレン・フライ、ジャクソン・ブラウン他)
本文を読む»
30デイズ・イン・ザ・ホール
“ほら穴”とは監獄のこと。麻薬所持で30日間投獄の歌
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ガヴァーメント・ミュール、スティーヴ・マリオット、ハンブル・パイ他)
本文を読む»
ウォッチァー・オブ・ザ・スカイズ
SF的ストーリーを持ったジェネシスの人気曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ジェネシス(UK / Progressive Rock )、スティーヴ・ハケット他)
本文を読む»
ディス・マスカレード
カーペンターズのカヴァーで知られるレオン・ラッセルの名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(伊藤君子、カーペンターズ、ケイコ・リー他)
本文を読む»
ユーズ・ミー
こだわるビル・ウィザースの多面的な歌詞表現
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アーロン・ネヴィル、オマー(Soul)、ビル・ウィザース他)
本文を読む»
ウォーク・オン・ザ・ワイルド・サイド
背徳的な歌詞と都会的なサウンドが共存するルー・リードの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ヴァネッサ・パラディ、スキッズ、リック・ブラウン他)
本文を読む»
ウィスキー・イン・ザ・ジャー
アイリッシュ・バラッドをブリティッシュ・ロックにアレンジ
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(グレイトフル・デッド、シン・リジィ、メタリカ他)
本文を読む»
ワールド・イズ・ア・ゲットー
ミクスチャー・ロックの先駆け
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ウォー(US)、ゲトー・ボーイズ、ジョージ・ベンソン他)
本文を読む»
ユー・アー・ザ・サンシャイン・オブ・マイ・ライフ
スティーヴィー・ワンダー全盛期の名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アニタ・オデイ、エラ・フィッツジェラルド、スティーヴィー・ワンダー他)
本文を読む»
ユア・ママ・ドント・ダンス
爽やかで軽快なロックンロール・ナンバー
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(エルヴィス・プレスリー、ポイズン(US / Metal)、ロギンス&メッシーナ他)
本文を読む»
ユーア・ソー・ヴェイン
カーリー・サイモンの地位を決定づけた大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(カーリー・サイモン、チョコレート・スターフィッシュ、ファスター・プッシーキャット他)
本文を読む»
ジギー・スターダスト
グラム・ロックの象徴、デヴィッド・ボウイの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(デヴィッド・ボウイ、バウハウス、スパイダース・フロム・マーズ他)
本文を読む»
アンジー
ダウナーでセンチメンタルなストーンズのバラード
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(綾戸智恵、日野元彦、ザ・ローリング・ストーンズ他)
本文を読む»
バット・バット・リロイ・ブラウン
伝説のギャング、リロイ・ブラウンを歌う
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(キャロル・キッド、ジム・クロウチ、シルヴィ・バルタン他)
本文を読む»
菩薩
スティーリー・ダンのロックンロール
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(スティーリー・ダン、TOTO他)
本文を読む»
ブラインデッド・バイ・ザ・ライト
ブルース・スプリングスティーンのデビュー・シングル
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ブルース・スプリングスティーン、マンフレッド・マンズ・アース・バンド他)
本文を読む»
シスコ・キッド
ラテン色の強い風変わりな歌詞のウォーの異色作
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ウォー(US)、ペドロ&カプリシャス、メソッド・マン他)
本文を読む»
クロコダイル・ロック
“ロックンローラー”エルトン・ジョンの代表作
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(エルトン・ジョン、グッチ裕三、バハ・メン他)
本文を読む»
1 / 60
2 / 60
3 / 60
4 / 60
5 / 60
6 / 60
7 / 60
8 / 60
9 / 60
10 / 60
11 / 60
12 / 60
13 / 60
14 / 60
15 / 60
16 / 60
17 / 60
18 / 60
19 / 60
20 / 60
21 / 60
22 / 60
23 / 60
24 / 60
25 / 60
26 / 60
27 / 60
28 / 60
29 / 60
30 / 60
31 / 60
32 / 60
33 / 60
34 / 60
35 / 60
36 / 60
37 / 60
38 / 60
39 / 60
40 / 60
41 / 60
42 / 60
43 / 60
44 / 60
45 / 60
46 / 60
47 / 60
48 / 60
49 / 60
50 / 60
51 / 60
52 / 60
53 / 60
54 / 60
55 / 60
56 / 60
57 / 60
58 / 60
59 / 60
60 / 60
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.