アーカイブ
音楽書架 名曲コレクション [全ジャンル]
※ CDジャーナル・ムックの名曲解説カタログ「名曲コレクション・シリーズ」のコメントをお届けいたします。
ダニエル
素直に愛を歌うエルトン・ジョンのヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ウィルソン・フィリップス、エルトン・ジョン、キップ・ウィンガー他) 本文を読む»
デルタ・ドーン
ヒット・メイカーのコンビによる叙情的な名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(センセーショナル・アレックス・ハーヴェイ・バンド、シルヴィ・バルタン、ベット・ミドラー他) 本文を読む»
デスペラード
イーグルス初期の代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(イーグルス(Rock)、カーペンターズ、リンゴ・スター(ex-THE BEATLES)他) 本文を読む»
ディキシー・チキン
ロック・ミュージシャンに絶大な影響を与えたリトル・フィートの名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ジョン・セバスチャン、リヴィングストン・テイラー、リトル・フィート他) 本文を読む»
デイジャ・メイク・ハー
レゲエとロックンロールをミックスさせたツェッペリンのヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アンドルー・ドナルズ、レッド・ツェッペリン他) 本文を読む»
グッバイ・イエロー・ブリック・ロード
エルトン・ジョンの最高傑作のひとつ
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(エルトン・ジョン、ビリー・ジョエル、ラナ・レーン他) 本文を読む»
アイ・ショット・ザ・シェリフ
クラプトンのカヴァーによっても広く知られたボブ・マーリィの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ウォーレン・G、エリック・クラプトン、ジャコ・パストリアス他) 本文を読む»
アイム・ノット・イン・ラヴ
70年代を代表する芸術性に富んだポップ・バラード
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ウィル・トゥ・パワー、ディー・ディー・シャープ、10cc他) 本文を読む»
キリング・ミー・ソフトリー・ウィズ・ヒズ・ソング
無名歌手の歌をロバータが生まれ変わらせ、大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(セルジオ・メンデス、フージーズ、ルーサー・ヴァンドロス他) 本文を読む»
ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア
長くカヴァーされ続ける映画『ビリー・ザ・キッド』の主題歌
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(エリック・クラプトン、ガンズ・アンド・ローゼズ、サンディ・デニー他) 本文を読む»
レッツ・ゲット・イット・オン
「ホワッツ・ゴーイン・オン」に続くマーヴィン・ゲイのヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ケン・ブース、ジェラルド・レヴァート、ボーイズIIメン他) 本文を読む»
リヴ・アンド・レット・ダイ
大英帝国の国民的人気者がタッグを組んだ歴史的な作品
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ウイングス、ガンズ・アンド・ローゼズ、クリッシー・ハインド他) 本文を読む»
ロング・トレイン・ランニン
ドゥービー・ブラザーズを西海岸の勝利者へと導いた名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ザ・スプートニクス、ドゥービー・ブラザーズ、バナナラマ他) 本文を読む»
ママ・キン
エアロスミスの軽快かつタイトなロックンロール賛歌
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(エアロスミス、ガンズ・アンド・ローゼズ他) 本文を読む»
マネー
ピンク・フロイドの歴史的名作『狂気』からのシングル
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ジャッキー・テラソン、ピンク・フロイド、マイケル・シェンカー・グループ他) 本文を読む»
ミッドナイト・アット・ザ・オアシス
ギター・ソロ、ストリングス・アレンジも魅力的な名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(サンディー(Singer)、ザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズ、マリア・マルダー他) 本文を読む»
ミッドナイト・トレイン・トゥ・ジョージア
グラディス・ナイト&ザ・ピップス最大のヒット曲にして代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(インディゴ・ガールズ、グラディス・ナイト&ザ・ピップス、ニューヨーク・ハーレム・ゴスペル他) 本文を読む»
モーニング・アフター
映画『ポセイドン・アドヴェンチャー』のメイン・テーマ
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(タイリース、ポール・モーリア他) 本文を読む»
パーソナリティ・クライシス
ニューヨーク・ドールズのデビュー曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ジョニー・サンダース、ソニック・ユース、ニューヨーク・ドールズ他) 本文を読む»
モスト・ビューティフル・ガール
ロカビリー歌手チャーリー・リッチの全米チャート・ナンバー・ワンヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アイズレー・ブラザーズ、チャーリー・リッチ、フリオ・イグレシアス他) 本文を読む»
マイ・ラヴ
ウイングス初のナンバー・ワン・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ケイコ・リー、ナンシー・ウィルソン(Jazz)、ポール・マッカートニー他) 本文を読む»
さよならは悲しい言葉
歌詞から生々しいドラマが見えてくるようなバラード
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(グラディス・ナイト&ザ・ピップス、ケヴィン・マホガニー、ダリル・ホール&ジョン・オーツ他) 本文を読む»
ノー・クォーター
地味ながらもレッド・ツェッペリンの隠れ名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(グレイト・ホワイト、レッド・ツェッペリン、エグジュームド他) 本文を読む»
フォトグラフ
リンゴ・スター、ソロ初の全米ナンバー・ワン
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(エンゲルベルト・フンパーディンク(Singer)、リンゴ・スター(ex-THE BEATLES)、PIPER(SKUNK / 山本圭右 / 1979)他) 本文を読む»
backnext
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015