ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
アーカイブ
邦楽
洋楽
ジャズ
クラシック
その他
音楽書架 名曲コレクション [全ジャンル]
※ CDジャーナル・ムックの名曲解説カタログ「名曲コレクション・シリーズ」のコメントをお届けいたします。
ステアウェイ・トゥ・ヘヴン
レッド・ツェッペリンの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(グレゴリアン、パット・ブーン、ハート(Rock / US)他)
本文を読む»
ステイ・ウィズ・ミー
フェイセズ最大にして最後のヒット曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(サンダー(UK / Hard Rock)、デフ・レパード、フェイセズ他)
本文を読む»
シェリーに口づけ
日本でビッグ・ヒットしたミッシェル・ポルナレフの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(石川ひとみ、ピチカート・ファイヴ、ミッシェル・ポルナレフ他)
本文を読む»
カントリー・ロード
カントリーを超えて人々に親しまれている望郷ソング
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(オリビア・ニュートン・ジョン、ジョン・デンバー、トゥーツ&ザ・メイタルズ他)
本文を読む»
テーマ・フロム・ラヴ・ストーリー
映画『ある愛の詩』の美しいテーマ・ソング
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アンディ・ウィリアムス、シャーリー・バッシー、フランシス・レイ他)
本文を読む»
シャフト
アクション映画『黒いジャガー』のテーマ曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アイザック・ヘイズ、寺内タケシ、ベンチャーズ他)
本文を読む»
ホワッツ・ゴーイング・オン
ベトナム戦争を題材にしたマーヴィン・ゲイのメッセージ・ソング
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(シンディ・ローパー、ダニー・ハサウェイ、ダリル・ホール&ジョン・オーツ他)
本文を読む»
ワイルド・ホース
カントリー・フレイヴァー溢れるストーンズの新機軸
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ティム・リース(sax / JAZZ / USA / 1959)、フライング・ブリトウ・ブラザーズ、レオン・ラッセル他)
本文を読む»
ユー・アー・エヴリシング
スウィート・ソウル・ブームを加速させたスタイリスティックスの大ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(スタイリスティックス、ダイアナ・ロス、ティモシー・B.シュミット他)
本文を読む»
ユーヴ・ガット・ア・フレンド
ナチュラルな手触りの70年代屈指のスタンダード
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アレサ・フランクリン、アン・バートン、キャロル・キング他)
本文を読む»
すべての若き野郎ども
モット・ザ・フープルに転機をもたらしたデヴィッド・ボウイの名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(オジー・オズボーン、デヴィッド・ボウイ、ブルース・ディッキンソン他)
本文を読む»
アローン・アゲイン
シンガー・ソングライターの時代を象徴するギルバート・オサリヴァンの名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ウエスト・コースト・オールスターズ、ヴォンダ・シェパード、ギルバート・オサリバン他)
本文を読む»
バック・スタッバーズ
フィリー・ソウル躍進の足掛かり
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(MFSB、エルヴィス・コステロ、オージェイズ他)
本文を読む»
イージー・リヴィン
“英国ハード”の時代を代表する1曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ブラックフット、ユーライア・ヒープ、W.A.S.P.他)
本文を読む»
ベンのテーマ
マイケル・ジャクソン初の全米チャート・ナンバー・ワン
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(トゥーツ・シールマンス、ボーイゾーン、マイケル・ジャクソン他)
本文を読む»
ブラック・アンド・ホワイト
人種差別反対のメッセージ・ソング
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(インナー・サークル、スリー・ドッグ・ナイト他)
本文を読む»
バーニング・ラヴ
プレスリーの晩年の代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(エルヴィス・プレスリー、ジグ・ジグ・スパトニック・エレクトロニック(ジグ・ジグ・スパトニック)、メリッサ・エスリッジ他)
本文を読む»
チルドレン・オブ・ザ・リヴォリューション
グラム・ロックのスタイルを確立させたT.レックスのヒット・チューン
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(T.レクスタシー、T.レックス、ボノ他)
本文を読む»
ドゥ・イット・アゲイン
スティーリー・ダンの初アルバムからのシングル・ヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(スティーリー・ダン、エウミール・デオダート、テリー・キャリアー他)
本文を読む»
フランケンシュタイン
編集作業で継ぎはぎだらけ=フランケンシュタイン
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(エドガー・ウィンター、オーヴァーキル(THRASH METAL / USA / 1980)、グレッグ・ビソネット他)
本文を読む»
ザ・ハーダー・ゼイ・カム
レゲエの魅力を伝えた映画『ハーダー・ゼイ・カム』の主題歌
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(カヒミ・カリィ、ジミー・クリフ、ジョー・ジャクソン他)
本文を読む»
ハート・オブ・ゴールド
名盤『ハーヴェスト』収録のニール・ヤングの代表曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(ステレオフォニックス、トーリ・エイモス、ニール・ヤング他)
本文を読む»
ハロー・イッツ・ミー
ナッズではヒットせず、音の魔術師トッドがソロ再録でヒット
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(アイズレー・ブラザーズ、グルーヴ・セオリー、トッド・ラングレン他)
本文を読む»
ハイウェイ・スター
ディープ・パープルの代表曲でハード・ロックの名曲
(ロック&ポップス名曲徹底ガイド【3】1970〜74年編掲載)
演奏者(タイプ・オー・ネガティヴ、ディープ・パープル、ポイント・ブランク他)
本文を読む»
1 / 60
2 / 60
3 / 60
4 / 60
5 / 60
6 / 60
7 / 60
8 / 60
9 / 60
10 / 60
11 / 60
12 / 60
13 / 60
14 / 60
15 / 60
16 / 60
17 / 60
18 / 60
19 / 60
20 / 60
21 / 60
22 / 60
23 / 60
24 / 60
25 / 60
26 / 60
27 / 60
28 / 60
29 / 60
30 / 60
31 / 60
32 / 60
33 / 60
34 / 60
35 / 60
36 / 60
37 / 60
38 / 60
39 / 60
40 / 60
41 / 60
42 / 60
43 / 60
44 / 60
45 / 60
46 / 60
47 / 60
48 / 60
49 / 60
50 / 60
51 / 60
52 / 60
53 / 60
54 / 60
55 / 60
56 / 60
57 / 60
58 / 60
59 / 60
60 / 60
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.