妥協はしなかった――1966カルテットが攻めの姿勢で臨んだ“ビートルズ・ベスト”

1966カルテット   2016/05/19掲載
はてなブックマークに追加
 1966カルテットというユニット名は、ビートルズの日本の初代ディレクター高嶋弘之氏が、ビートルズの日本公演が行なわれた1966年にちなんで付けたものだ。あれからちょうど50年。2016年に1966カルテットはどんな動きを見せるのかと思っていたら、新録音5曲を含むベスト盤『1966カルテット Best of Best 抱きしめたい』が登場した。1966カルテットの大きな魅力は、通常のクラシカルなカヴァーにはないビートの効いたロック色の強い曲を積極的に取り上げているところにあるが、今回、新録曲のリハーサルとレコーディングに立ち会う機会もあり、その“攻めの姿勢”を目の当たりにした。ビートルズをクラシカルにカヴァーするユニットとして2010年に結成されたそんな1966カルテットの4人――松浦梨沙(ヴァイオリン / リーダー)、花井悠希(ヴァイオリン)、林はるか(チェロ)、江頭美保(ピアノ)に、ベスト盤(とビートルズ)の話を中心に伺った。
L to R 林はるか / 花井悠希 / 松浦梨沙 / 江頭美保
――まず、ここまでの6年間を振り返ってみて、どんな思いがありますか?
松浦梨沙(以下 松浦) 「最初は手探りだったけど、いまはたとえば音を切る場所なんかも言わなくても“ここね”とみんな同じ感覚になってきた」
花井悠希(以下 花井) 「みんなの音がグループとしての音になっていると思う。合わせようとしなくても合うという感じで」
林はるか(以下 林) 「最初は作るのにいっぱいいっぱいだったけど、余裕が出てきたと思う。音に対するイメージが、いまは同じ色になりました」
江頭美保(以下 江頭) 「『アビイ・ロード・ソナタ』(2014年)を作った時にロックとクラシックを使い分けることができる技を習得し、いまは切り替えるスイッチがみんな同じところになったと感じています」
拡大表示
松浦梨沙
――そうして臨んだベスト盤用の新録音曲については、実際に立ち会ってみて、緊張感と集中力の必要な作業だったと思いましたが。
松浦 「そうですね。レコーディングは大変じゃなかったけど、ちょっと詰め込みすぎたかな。1日に5曲も録っちゃったから」
江頭 「1曲何時間ってだいたい決めて臨んだけれども」
花井 「そう、何があっても今日中に終わらせなきゃってね」
松浦 「ちょうど私の弾いてるところから時計がよく見えるんだわ(笑)」
 「しかも針がどんどん動いていく(笑)」
江頭 「1曲録るごとに“押してる”とか“巻いてる”とか言いながらやったね」
松浦 「でも妥協はしなかったからね」
――最後に収録した「デイ・トリッパー」はたいへんでしたね。
 「同じ音をひたすら続けるからしんどかったですね。最初のテイクでかなり体力を使い果たしていたので、“えー、まだやるの?”と思いながらも、指もつらずに頑張りました。そこは気合で(笑)」
拡大表示
花井悠希
――新録曲を選ぶのもたいへんでしたか?
松浦 「1966年から50年という記念の年だし、〈抱きしめたい〉は日本でのデビュー曲だからすぐに決まったけど、加藤(真一郎)さんがもう一度アレンジしてくれて、いまの1966だからこそできる曲になりました。〈プリーズ・プリーズ・ミー〉も、初期の名曲はメドレーで録音していてもったいないなと思い、自分たちでアレンジしてみました。その2曲はぜったいにやりたいなって思っていた曲です」
花井 「〈イン・マイ・ライフ〉は、去年にライヴハウス・ツアーをした時にお客さんにリクエストを募ったら人気が高かったので、すんなり決まりました」
松浦 「あと2曲のうち、1曲はかっこいいのを入れようということで〈デイ・トリッパー〉になり、もう1曲は、いつも最終選考で落ちてた〈エイト・デイズ・ア・ウィーク〉になったんです」
花井 「それ、ポールが2013年に来日した時に1曲目にやりましたよね。その印象がすごく強くて、初めて生で聴けたので、あまりの衝撃に泣きながら聴いたんです。泣くような曲じゃないのに、出てきて歌いだした瞬間に、なんだか生き別れた人と再会したというか、会えると思っていなかった人と会えた時の喜びというか。それぐらい思い出深い一曲だったので」
拡大表示
林はるか
――ちなみにいま好きなビートルズ・ナンバーは?
松浦 「私はずっと〈マーサ・マイ・ディア〉。最初、小曽根 真さんのピアノを聴いて好きになったけど、その時はビートルズだって知らなかったんです。“やりましょうよ、この曲”っていつも言ってるのに、でもそれ以上にやらなきゃならない曲がいっぱいあるでしょって言われて選曲から落ちていく(笑)」
花井 「私は〈ノルウェーの森〉ですね。最初からもう6年間も弾いていて、メロディが体に入っているのに、ずっと新鮮なままなんです。シャッフルで急に曲が出てきても、とくに始まりが幻想的で、世界が開ける感じがする。別世界が始まる感じもする」
 「私は〈ドント・レット・ミー・ダウン〉です。最初に聴いたときは、叫んでるだけの(笑)、印象に残る曲じゃなかったんですが、自分で演奏していくうちに、不思議な和音の響きや曲の構造が面白くて発見もあって、よくできてるなあって。今ではじっくり楽しめる曲になってます」
江頭 「わかりやすく抒情的で、歌詞を知らなくても惹かれる〈ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード〉が私は子供のころから好きなんです。自分で演奏するようになってますます好きになっていきましたが、今好きなのは〈イン・マイ・ライフ〉ですね。音が派手に動くわけじゃないし、音数も少ないけれども、なんかクセになる良さがあるんです」
拡大表示
江頭美保
――最後に、ライヴについても聞かせてください。
松浦 「6月18日(土)には銀座の王子ホールでビートルズの武道館公演を再現するんですが、これまでに一度もやっていない曲が多いので、アレンジも自分たちで頑張ってやろうと思ってます」
 「これで〈イン・マイ・ライフ〉のリクエストにもやっと応えられる」
花井 「みなさま、ずっとお求めになっていた〈イン・マイ・ライフ〉、1年経って持ってきましたが、いかがですかって」
松浦 「バナナの叩き売りみたい!(笑)」
――今後は、武道館再現ライヴをはじめ、まだ演奏していないビートルズ・ナンバーにも挑んでいくと。
花井 「完全に混ざり合ってるけど別々に聞こえる……ジョンとポールのそんなコーラスの絶妙なバランスを表現していきたいですね」
 「クラシックとロックの両方を経験してきた1966しかできないビートルズのカヴァーをやりたいなと」
江頭 「ビートルズの独得の緩さ……かしこまってない、力が抜けてる緩さが作る独特のグルーヴ感をピアノで表現していければと思ってます」
松浦 「ゆくゆくは全曲網羅したいです。〈マーサ・マイ・ディア〉は早めに(笑)」
取材・文 / 藤本国彦(2016年4月)
1966カルテット
Live & Concert Schedule

live

・2016年5月26日(木) 大阪 梅田 Billboard Live OSAKA
1st 開演 18:30 / 2nd 開演 21:30

・2016年6月26日(日) 愛知 名古屋 NAGOYA Blue Note
1st 開演 16:00 / 2nd 開演 19:00

concert

・2016年6月18日(土) 東京 銀座 王子ホール
開演 14:00

最新 CDJ PUSH
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも
[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん[インタビュー] ろう者の両親と、コーダの一人息子— 呉美保監督×吉沢亮のタッグによる “普遍的な家族の物語”
[インタビュー] 田中彩子  デビュー10周年を迎え「これまでの私のベスト」な選曲のリサイタルを開催[インタビュー] 宮本笑里  “ヴァイオリンで愛を奏でる”11年ぶりのベスト・アルバムを発表
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015