ジャイルス・ピーターソンのレーベル、ブラウンズウッド・レコーディングスが大プッシュするミネアポリス出身のジャズ・ヴォーカリスト、ホセ・ジェイムズ。デビュー作『ドリーマー』は1月23日にリリースされ、その豊かな表現力と渋い歌声は日本でも好評を得ている。そんな彼の音楽性とは……。 ミネアポリス出身で、現在はニューヨークを本拠地に活躍しているシンガーのホセ・ジェイムズ。29歳という若さに似合わぬ渋い歌声を武器に、クラブ系のジャズ・シンガーとして頭角を現してきた。そして発表したのがデビュー作の『ザ・ドリーマー』。
「本当にエキサイトしているよ。東京は大好きな街だし、オーディエンスも最高だ。そこから受けるヴァイブレーションもワンダフルだ。だから、日本でアルバムが発売できたことを嬉しく思うと同時に、誇りにも感じている」
素直に喜びを語るホセが歌に目覚めたのは14歳のとき。
そんなホセだが、歌う上で影響を受けたのはジャズ・アーティストばかりだ。そこに、彼の音楽的な志向が認められる。
ホセの世代、20代後半から30代にかけてのシンガーにはマーヴィン・ゲイの信奉者が少なくない。しかもスタイルを超えて多くのシンガーに彼は影響を与えている。ホセの言葉から、その思いをさらに強くした。それでは、最近よく聴いている音楽も教えてもらおう。
デビュー作の『ザ・ドリーマー』を聴くと、ホセがただの歌がうまいシンガーではなく、しっかりとした音楽性の持ち主であることもわかる。曲も書けばアレンジもする。それも優れた内容になっている点が見逃せない。
「ミネアポリスではヴォイスのトレーニングを受けたし、ギターもきちんと学んだ。その後にニューヨークのニュー・スクールで音楽理論の講座を専攻した」
こう語るホセはまだこれからの人である。ジャズ・ファンには
ローランド・カークの「スピリッツ・アップ・アバヴ」や、ファンキーの名曲「モーニン」、さらにはスタンダードの「ボディ・アンド・ソウル」などが面白く聴けるに違いない。しかし、彼はそれだけに収まらない器の持ち主。これからの可能性も強く感じさせる。
取材・文/小川隆夫(2008年1月)