注目のシンガー・ソングライター清 竜人が目指す“稚拙美”とは?

清竜人   2009/11/05掲載
はてなブックマークに追加
 2009年3月にシングル「Morning Sun」でデビューしたシンガー・ソングライター、清 竜人。同月発表の1stアルバム『PHILOSOPHY』では、(当時)19歳とは思えない深みのある歌詞の世界と瑞々しい閃きを感じさせるソングライティング・センスで大きな話題を集めた。ここ最近はライヴ活動も積極的に展開。ニュー・シングル「ヘルプミーヘルプミーヘルプミー」の発表に併せ、アーティストとして新たなフェイズに突入した感のある清 竜人に話を訊いた。


――夏フェスにも参加したり、1st アルバム『PHILOSOPHY』発表以降はライヴ活動も積極的に展開していますね。
清竜人(以下、同) 「はい。3月に初めてアルバムを出して、リスナーの方が自分のCDを聴いてくださっているというのは事実としては分かっていたものの、あまり実感が湧いていなくて。でも、ライヴでは自分の曲を一緒に口ずさんでいるお客さんがいたり、そういう光景を直接見ることできて、すごく嬉しかったです」
――以前は“自分の音楽がリスナーに届いていないんじゃないか?”という不安のようなものがあったんですか。
 「不安というか……半信半疑な気持ちがあったのかなと思います。たとえば、みなさんのiPodに僕の曲が入っているんだろうかとか」
――でも、お客さんが一緒に口ずさんでいたということは、ライヴに来る前から曲を聴いて歌詞を覚えているわけで。
 「そうなんですよね。それが本当に嬉しくて」
――そういった経験が音楽制作に何か影響を及ぼしたりは?
 「今のところ手に取るようにハッキリと現われていないんですけど、今後の創作活動に何らかの形で、きっと影響が出てくるんだと思います」
――これまでの作品にはどこか薄いヴェールがかかっているような印象があったんですが、ニュー・シングル「ヘルプミーヘルプミーヘルプミー」は、歌詞やヴォーカルがすごく生々しく伝わってきて。そのあたりはあえて意識したんですか。
 「特に意識したわけではないんですけど……やっぱり3月にアルバムが出たことが自分の中ではすごく大きかったんです。特に歌詞を書く上で、変なフィルターをかけなくなったというか。以前は無我夢中なあまり肩に力が入っていたと思うんです。でも、アルバムを1枚出せたことによって、ある意味、充足感、ある意味、虚無感を覚えたというか」
――虚無感?
 「はい。やっぱり16歳から続けてきたことが20歳を前に作品という形で一旦、実を結んで。嬉しい反面、そこに対する脱力感みたいなものがあって。今は、また別の自分の表現がここからスタートする気分になっているんですけど。大人にならなくちゃっていう気持ちが、ちょっとずつ出てきています」
――ある意味、モラトリアムからの脱却というか。
 「いや、モラトリアムは終わってない気がするんですけど(笑)。まあ、ちょっとずつ……(笑)」
――なるほど(笑)。ところで今回の「ヘルプミーヘルプミーヘルプミー」は、どんなところから着想を得て書いた曲なんですか。
 「メロディを口ずさんでいるときに、サビの部分で自然と“ヘルプミー”という言葉が出てきて。そこから自問自答みたいなものをテーマに歌詞を膨らませていった感じです」
――この曲では、“満たされているのに満足できない自分”みたいなものがテーマになっているわけですが、清さんの歌には日常の中で感じる漠然とした不安だったり、そこから見いだす小さな幸せのようなものがテーマになっていることが多いですよね。
 「そうですね。日常について考えることは多いかもしれません。僕は悲観的な人間なのかもしれないですけど、悲観的であるからこその楽観みたなものが、どこかにあるんです。最終的には“どうにかなるかな”と思うタイプなので、あまり思い詰めたりはしないんですけど……ただ、そんな中にも……という感じです(笑)」
――曲はどういうときに書くことが多いですか。
 「家で楽器を弾いているときとか、暇なときに自然に出てくることが多いです」
――ギターと鍵盤で曲を作っているみたいですけど、今回の「ヘルプミーヘルプミーヘルプミー」は?
 「ピアノで作りました。最初はピアノの弾き語りみたいな感じだったんですけど」
――でも、実際の作品ではラフなバンド・サウンドが全面に押し出されていますよね。
 「はい。いつもは最初のイメージをもとにアレンジを決めることが多いんですけど、今回は、これまでとまったく違うアプローチをしてみてもいいかなと思って。ふと思い浮かんだアイディアだったんですけど、すごくうまくいきました」
――普段、音楽を作る上でインスパイアを受けるものは何かありますか。
 「そうですね……最近は児童音楽が好きで、子どもが歌っている曲をよく聴いています。家でNHKの番組をよく観てるんですけど、1年半ぐらい前から子ども番組にハマってしまって。もっぱら、『天才てれびくんMAX』をよく観ています」
――児童音楽のどのあたりに魅力を感じているんですか。
 「子どもの歌には人間性がそのまま歌に現われているというか。すごく単調だったりするんですけど、それがすごく良かったりして。無意識な部分でのパワーを凄く感じます」
――自分の作る音楽も“かくありたい”と。
 「そうですね。“稚拙美”みたいなものを自分なりに追求していけたら。“拙いんだけど美しい”という感じを自分の言葉やメロディで表現できればいいなと思っています」


取材・文/望月 哲(2009年10月)
最新 CDJ PUSH
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん
[インタビュー] ろう者の両親と、コーダの一人息子— 呉美保監督×吉沢亮のタッグによる “普遍的な家族の物語”[インタビュー] 田中彩子  デビュー10周年を迎え「これまでの私のベスト」な選曲のリサイタルを開催
[インタビュー] 宮本笑里  “ヴァイオリンで愛を奏でる”11年ぶりのベスト・アルバムを発表[インタビュー] YOYOKA    世界が注目する14歳のドラマーが語る、アメリカでの音楽活動と「Layfic Tone®」のヘッドフォン
[インタビュー] 松尾清憲 ソロ・デビュー40周年 めくるめくポップ・ワールド全開の新作[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015