クラクソンズ、フランツ・フェルディナンドらのリミックスでも注目を集めるUKのエレクトロ・ポップ3人組、メトロノミー

METRONOMY   2009/01/27掲載
はてなブックマークに追加
クラクソンズ、フランツ・フェルディナンドらのリミックスでも注目を集めるUKのエレクトロ・ポップ3人組、メトロノミー
 耳の早い洋楽ファンの間で話題を集めているUKのエレクトロ・ポップ3人組、メトロノミークラクソンズフランツ・フェルディナンドゴリラズといった錚々たるアーティストのリミック・ワークでも話題を呼んでいる彼らが2ndアルバム『ナイツ・アウト』を発表した。ダンス・ミュージックの享楽性と、その裏側に潜む儚さとを絶妙なコントラストで描き出した今作について、来日中の彼らに話を訊いた。


 今もっともおもしろい音を発信し続けているアーティストといってもいいだろう。UKの南西に位置する小さな街トットネス出身のメトロノミーのユーモラスでメランコリックなサウンドは、UKプレスでの絶賛をはじめとし、ここ日本でも大きな期待を寄せられている。通算2作目となるアルバム『ナイツ・アウト』は、中心人物ジョセフ・マウントによるインストゥルメンタルがメインのソロ・プロジェクトとしてスタートしたメトロノミーを、スリーピースのバンドとして改めてイントロデュースする作品でもある。


 「この数年でライヴ・ショーというものが僕たちの活動のなかで大きな部分を占めるようになっていったことは、このアルバムに貢献していると思う。サウンドを前進させていくために、自分たちにとってのチャレンジでもあったし、インストゥルメンタルもヴォーカル曲も同じようにオーディエンスが楽しんでくれている、その両方の要素を取り込むことによって僕たちもバンドとしてより多くの自由を手に入れることができると思ったんだ」(ジョセフ・マウント/vo、g、key)
 とある夜のサウンド・トラックというコンセプトにのっとり繰り広げられていくアルバムは、ナイトクラビングの華やかさや祝祭感とともに、ディスコ・ミュージックのある種の儚さやメランコリーのようなものさえ暴き出していく。
 「そう、クラブで遊んでいる人たちがちょっと流す涙みたいなものかもね(笑)」(ゲイブリエル・ステビング/b、key)
 「このコンセプトというのはとても必然的で、毎晩いろんなクラブを周りながら過ごしてきたことで、こういう気分にならざるを得なかったんだ。それに典型的なダンス・ミュージックの構成ってやり尽くされてしまっているし、そういうところはあえて避けているところがあるのかな」(ジョセフ)
 「僕らはクラブに遊びにいっても、どちらかというとクラブの真ん中にいるというよりも、壁ぎわからフロアの中心を見ているような感じがあるから、もしかしたら、僕らと同じような人たちのためのアルバムといえるかもしれない」(ゲイブリエル)
 「それは、いい言い方だね(笑)」(ジョセフ)
 今をときめく、さまざまなアーティストのリミックスを手がけ、そのすべてにタイプの異なるプロダクションを施してきた彼ら。反対に自らのシングルにおいては、フレンチ・ハウスの洗練されたクリス・メナースからスカウス〜ハード・ハウスからは下世話なまでのブラックアウト・クルーに至るまで、気鋭のリミキサーを起用。その“分ってる感”とともに、彼らの旺盛な音への探求は十分感じられるけれど、『ナイツ・アウト』にあるシンプルでメロディアスなエレクトロ・サウンドには、むしろポップスとしての強度が高まっている点は興味深い。
 「基本的に僕たちが作っている音楽ってポップなものだと思う」(オスカー・キャッシュ/sax、key)
 「今回のアルバムはヴォーカルが入ることで、より直接的に伝わることになったのかな。僕らにとってポップ・ミュージックというのは、常に新機軸を打ち出そうという試みから生まれるもの。時代の最先端でイノベイティブなもの、人のインスピレーションを喚起するものというのがポップスとして聴かれていくんだと思う」(ジョセフ)
 豊富なリズムへのアイディアを駆使し、実験性やカッティングエッジな姿勢を持ちながら普遍的なポップを生み出した、それこそトーキング・ヘッズのような存在である、というのは三人の飄々としたスタンスを別にしても、決して大げさではないと思う。



取材・文/駒井憲嗣
最新 CDJ PUSH
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん
[インタビュー] ろう者の両親と、コーダの一人息子— 呉美保監督×吉沢亮のタッグによる “普遍的な家族の物語”[インタビュー] 田中彩子  デビュー10周年を迎え「これまでの私のベスト」な選曲のリサイタルを開催
[インタビュー] 宮本笑里  “ヴァイオリンで愛を奏でる”11年ぶりのベスト・アルバムを発表[インタビュー] YOYOKA    世界が注目する14歳のドラマーが語る、アメリカでの音楽活動と「Layfic Tone®」のヘッドフォン
[インタビュー] 松尾清憲 ソロ・デビュー40周年 めくるめくポップ・ワールド全開の新作[インタビュー] AATA  過去と現在の自分を全肯定してあげたい 10年間の集大成となる自信の一枚が完成
[インタビュー] ソウル&ファンク・ユニットMen Spyder 初のEPを発表[インタビュー] KMC 全曲O.N.Oによるビート THA BLUE HERBプロデュースの新作
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015