ニュース

M・スウィートとS・ホフスがデュオ結成!ビートルズらのカヴァー集を発売

2006/02/14掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
M・スウィートとS・ホフスがデュオ結成!ビートルズらのカヴァー集を発売
 90年代のパワー・ポップ・シーンを代表する米シンガー・ソングライター、マシュー・スウィート。80年代に人気を博したガールズ・グループ、バングルスの中心人物であった、スザンナ・ホフス。このポップス愛好家に支持され続けている両者の共演がついに実現! 2人が愛して止まないポップス・ナンバーをカヴァーするアルバム『Under the Covers Vol. 1』(写真)を、Sid 'n' Susie名義でリリースします!

 もともと2人は互いの作品のファンだったそうで、映画『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』のサントラで共演して意気投合。Sid 'n' Susieというデュオとして、マシュー・スウィートのホーム・スタジオにてレコーディングが行なわれ、ビートルズビーチ・ボーイズザ・フーニール・ヤングボブ・ディランヴェルヴェット・アンダーグラウンドゾンビーズラヴなど、1960年代のロック/ポップス・ナンバーを中心にした全15曲のカヴァーを披露しています。すでにMySpace.com内の公式ページでは、ビートルズ「And Your Bird Can Sing」と、ビー・ジーズ「Run To Me」の試聴が開始されていますので、どんな仕上がりとなっているのか気になる方は訪れてみては? リリースは米国にて4月18日に予定されています。

Sid 'n' Susie『Under the Covers, Vol. 1』

01. I See The Rain (The Marmalade)
02. And Your Bird Can Sing (The Beatles)
03. It’s All Over Now, Baby Blue (Bob Dylan)
04. Who Knows Where The Time Goes? (Fairport Convention)
05. Cinnamon Girl (Neil Young And Crazy Horse)
06. Alone Again Or (Love)
07. Warmth Of The Sun (The Beach Boys)
08. Different Drum (The Stone Poneys)
09. The Kids Are Alright (The Who)
10. Sunday Morning (The Velvet Underground)
11. Everybody Knows This Is Nowhere (Neil Young And Crazy Horse)
12. Care Of Cell ..44 (The Zombies)
13. Monday Monday (The Mamas And The Papas)
14. She May Call You Up Tonight (The Left Banke)
15. Run To Me (The Bee Gees)

*()内がオリジナル・アーティスト
続報
M・スウィートとS・ホフスのデビュー作、全曲試聴が開始
いよいよ予約も始まったAmazon.co.jpにて全曲の試聴が開始されました。
[ 2006/03/07掲載 ]
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015