ニュース

滝沢朋恵のビートメイク名義とラッパーMCビル風による“tachyon+MCビル風”、1st EPをリリース

2024/07/10 13:19掲載
はてなブックマークに追加
滝沢朋恵のビートメイク名義とラッパーMCビル風による“tachyon+MCビル風”、1st EPをリリース
 シンガー・ソングライターとして活動する滝沢朋恵のビートメイク名義・tachyon(たきおん)とラッパーMCビル風が結成したユニット“tachyon+MCビル風”が、7月10(水)に1st EP『TOP SPEED!!!』をCDと各種サブスクリプションサービスにてリリースしています。

 昨年5年ぶりのアルバム『AMBIGRAM』をリリースし話題を呼んだ滝沢朋恵は、ソロで活動するかたわら、2023年晩夏より独学でビートメイクを開始。そのみずみずしい感性と情熱で、クールかつキャッチー、アグレッシヴと人懐こさを兼ね備えた独自のスタイルのビートを大量に作り続けてきました。そのビートはどれも音楽を作る喜びにあふれたものに。また、その上を爆走するMCビル風のリリックは、澄んだリリシズムと老若男女みな笑顔にするユーモアに満ち、タイトなグルーヴとライミングは、彼のラッパーとしての確かなスキルを裏付けています。

 そんな才能とオリジナリティを持つ2人が作り上げた本作は、ヒップホップというジャンルだけに留まらず、ポストロック的なクールネスを持つインスト・ナンバー、胸を焦がす切ないサマー・チューン、疾走するダンスホールレゲエ・チューン、フロアーを揺らす激アッパーなEDMバンガー、果ては老若男女をロックする“みんなのうたスティーロ”のポップ・チューンまで、まるでレインボー・ロードのようにカラフルにバラエティーに富んだ仕上がり。レコーディング、ミックス、マスタリングはラップ・グループOGGYWEST / Die, No Ties, FlyのLEXUZ YENが担当。ラッパー、プロデューサー、エンジニアとして活躍する彼の手腕も存分に発揮されています。

 なお、本作のリリース・パーティーが8月25日(日)に東京都日本橋小伝馬町のツバメスタジオ3Fにて開催されます。主催のtachyon+MCビル風のほか、ラップ・グループのOGGYWEST、消極的レジャーが出演。そして、DJには西東京唯一のScrewed DJにしてプロデューサー、AIWABEATZが出演。独自の減速スクリュウド・スタイルのプレイで会場をドープな深淵へといざないます。また、この日、同EPのロゴやMCビル風の運営するレーベル「SATURDAY LAB」のロゴをデザインしたヤギヌマによる“もっと!いい状態!!シルクスクリーンプリント”のポップアップショップも出店。EPのロゴデザインやSATURDAY LABのロゴをプリントしたTシャツやキャップなどのグッズを販売し、会場で好きな柄を選んでその場でプリントすることも可能です。

拡大表示


tachyon+MCビル風 bandcamp
saturdaylab.bandcamp.com/album/top-speed

tachyon+MCビル風配信リンク一覧
big-up.style/1dsZjEuZv7

tachyon+MCビル風 1st EP『TOP SPEED!!!』リリース・パーティー
2024年8月25日(日) start: 15:30 / end: 19:00
at 東京 小伝馬町ツバメスタジオ3F
instagram.com/tsubamestudio_3f

予約 2,500円 / 当日 3,000円
チケット予約フォーム:forms.gle/dZN2PHJ4WcVFmRVu7

[LIVE]
tachyon+MCビル風
OGGYWEST
消極的レジャー

[DJ]
AIWABEATZ

SATURDAY LAB
saturdaylab.net
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015