ニュース

日韓で大注目のシンガー“冨岡愛”、韓国での初単独ライヴ2DAYS即完

2024/09/24 10:47掲載
はてなブックマークに追加
日韓で大注目のシンガー“冨岡愛”、韓国での初単独ライヴ2DAYS即完
 現在国内外で大きな注目を集めているシンガー・ソングライターの冨岡愛が、韓国・ソウルの600人収容するライヴハウス「 MUSINSA GARAGE(ムシンサ・ガレージ)」にて、2日間の単独ライヴを行いました。

 販売開始とともにVIP席のチケットが即完売し、全チケットがソールドアウトとなった今回のライヴは、開催前より大きな話題を呼んでいました。

 冨岡愛が去年リリースしたシングル「グッバイバイ」は、Spotify上でアジア6ヵ国にてバイラルチャート入りを果し、日本国内だけに留まらず海外での知名度が急速に上昇しました。特に韓国では、去年11月に開催した路上ゲリラライヴに400人以上もの人々が集まり、今年4月に警備員18人という異例の警備体制で行われた路上ライヴでは、1,000人を超えるオーディエンスを集めるほどの人気ぶりを見せ、多くの韓国人ファンたちを魅了しました。

 さらに、今年5月と6月に韓国国内で行われた大型フェスにも日本人として初出演を果たしました。韓国ドラマの挿入歌提供オファーもかかり、韓国の音楽シーンにおいて引っ張りだこです。先日リリースした「グッバイバイ Korean Ver.」では、フィーチャリングに韓国ヒップホップ界の気鋭アーティストであるBIG Naughtyが参加し、ここでも大きな注目を集めました。

[ライヴ・レポート]
 そんな彼女が挑戦した、600人を収容する会場での韓国国内単独ライブ開催は、若手日本人アーティストとしては初の快挙であり、同国において異例とも言える躍進を見せているのだ。ライブでは、「グッバイバイ Korean Ver.」や、韓国国内のドラマ挿入歌として決定している「Step By Step」を含む全16曲を披露。韓国語でのMCをするなど、韓国ファンとのつながりをより一層深めた瞬間となった。

 現在、「週3回韓国語レッスンをしている」と彼女が言うように、韓国の人々に寄り添ったライブのカタチを追求していることが、同国で高い評価を得ている要因の一つであると言えるだろう。

 また今回のライブには、今韓国で大注目の新鋭アーティスト・Skinny Brownや個性的な世界観でヒット曲を連発中のZior Parkが参戦。楽曲「愛 need your love」をfeat verでSkinny Brownとコラボし、観客とのコール&レスポンスで会場を一つにした。Ziro Parkとは本人同志の共作曲「Ashes」をライブ初披露。会場のボルテージがマックスの最高潮まで達した。冨岡とともに2日間にわたって会場を大いに沸かせた。幼少期を海外で過ごした冨岡愛ならではの、「多様性」と「ワールドワイド」なアーティスト像が見えた瞬間でもあった。

 今日の日本の音楽業界には、あいみょんを筆頭に、LANA、乃紫など、次々と頭角を現し、目覚ましい活躍を見せる若手女性アーティストたちが集結している。特にその中でも、冨岡愛は洋楽と邦楽の良さを見事に融合させたような、新しい世界観で他のアーティストとは一線を画している。彼女にしか生み出せない世界観は今後世界で通用するネオJ-POPシンガーとなるだろう。

 韓国ライブの最後には、「来年はもっと大きな会場に戻ってきます!」と再び韓国でのライブ開催を明言。11月23日に東京の「Shibuya WWWX」にて開催のライブチケットは既にソールドアウトし、大いに盛り上がることが予想される。国内外で人気急上昇中の冨岡愛の今後の活躍に目が離せない。


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


拡大表示


冨岡愛 official X
x.com/tomiokaai_1006
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015