ニュース

短冊CD勝手に応援委員会、短冊CD生誕37周年の記念日にインディ・レーベルが共同で10作品を同時発売

2025/02/06 13:08掲載
はてなブックマークに追加
短冊CD勝手に応援委員会、短冊CD生誕37周年の記念日にインディ・レーベルが共同で10作品を同時発売
 なりすレコード、マーキーハウス、ミオベル・レコードら短冊CDに関心を持つインディペンデント・レーベルの有志が集まって2023年に結成された「短冊CD勝手に応援委員会」が、短冊CD生誕37周年の記念日にあたる2月21日(金)に10作品の短冊CDを同時リリースします。

 1988年2月21日に短冊CDが日本で初めてリリースされてから、今年で37周年を迎えるにあたり、懐かしの短冊CDというパッケージメディアに焦点をあてて、それを勝手にお祝いしようという今回。3776ニャーウェイヴMCあんにゅTnaka叶芽フウカ杉本清隆ルカタマtamayuram能ある鷹は爪を隠すと短冊CDコンピレイション『BLUE TENTION』の第4弾と、バラエティに富んだ作品が集結しました。

 なりすレコードからリリースされるのは4タイトル。MCあんにゅは、昨年11月にスチャダラパーBoseなんちゃらアイドルらが参加した『らいふごーにゅおん』が話題を呼ぶ中、早くも新作ミニ・アルバムを短冊CDで発表。軽やかなギター・サウンドと疾走感あふれるラップが気持ちいい「朝のうた」、本間本願寺にトラック提供してもらった強気な新曲「むしどぅびどぅ」、ポエトリー調のセンチメンタル日常宇宙「なみだ」、前向きハートフル「50年」、形を失った言葉の霊はどこへ行くのか?と問うような逆再生ボーナストラック「だみな」を収録。

 富士山ご当地アイドルの3776は、“宇宙が始まってから終わるまで”をテーマとした壮大作『The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji』からのシングル・カット。孤高のソロ・アイドルのルカタマは、安井かずみ加藤和彦による80年代の名曲「女優志願」とJ-POPシーンのアンセム的大ヒット曲「愛・おぼえていますか」をカヴァー。そして、detune.郷拓郎プロデュースによる、ルカタマと伝説のバンド“マサ子さん”のメンバー・まゆたんからなるツイン・ヴォーカル・ユニット“TAMAYURAM”(たまゆらむ)のデビュー・シングルと幅広いラインナップとなっています。

 マーキーハウスからはお馴染み、「平成リバイバル」をテーマにマルチに活躍するTnakaが、1stアルバム『Tnaka IN THE HOUSE』も好調な中ニュー・シングル「満点ガール」を放ちます。唯一無二の“デトロイト歌謡”がハードでポップに進化したほか、カップリングにはパフィーの「アジアの純真」の踊れるカヴァーも収録。

 ミオベル・レコードからは2タイトルがリリース。杉本清隆の7カ月ぶりとなるニュー・シングルの表題曲「春風FREEDOM」は、80年代テクノ・ポップを現代風にアレンジした疾走感溢れるナンバー。加えてライヴでのみ披露されていた、疾走感あふれる「Highway star chaser」としっとり聴かせるバラード「君の言葉に」も初音源化して収録されたファン待望の作品に。

 また、ミオベル・レコードおなじみの短冊CDコンピ『BLUE TENTION #bt20250221』も発売されます。「心が泣くなら、涙はきっとこんな色」をテーマに国内外からコンパイルされたもので、HAPPE EVER AFTER×歌手・常盤ゆうによるコーネリアスのカヴァーやUSインディポップ界で人気急上昇中のメイ・セモネス、グラスゴーの重鎮BMXバンディッツ、ドラマ特区『西荻窪 三ツ星洋酒堂』(MBS 毎日放送)やTBS系日曜劇場『下剋上球児』で劇中歌なども務めてきたジャズ・ヴォーカリストの向香織、りさ(ex.SUGARCLIP)とあゆなの新ユニットであるリリィ・シュリンプの弾き語り、黒沢健一(ex.L⇔R)の6作品が収めれています。

 さらに、“世界一ヤバい歌詞を書く”を自称しているシンガー・ソングライターの叶芽フウカ、イヴにゃん率いるニューウェイヴ・パンクバンドのニャー♡ウェイヴ、そして小日向由衣と鷺ノ宮史郎のユニットである“能ある鷹は爪を隠す”の参加も決定。鷹は爪を隠すは、令和版「武田鉄矢 & 芦川よしみ」の爆誕を予感させる、待ち合わせをした男女が仲々逢えないもどかしさを歌った「まよいまよまよ牛久大仏」を表題に据えた一枚。令和のニューウェイヴパンクの真打ち“ニャー♡ウェイヴ”はハルメンズの名曲「レーダーマン」をなんともパワフルにカヴァー。これで、以上合計10タイトルとなります。

 なお、リリースを記念して、2月23日(日)と24日(月・祝)には都内某所でインストア・イベントも予定しているほか、2月24日には、合同のリリース記念イベントを東京・渋谷ロフトヘブンで開催予定。詳細は、「短冊CD勝手に応援委員会」のホームページをご確認ください。



拡大表示


短冊CD勝手に応援委員会presents『短冊CD生誕37周年記念リリースパーティー』
日時:2025年2月24日(月・祝)open 18:00 / start 18:20 予定
会場:東京・渋谷LOFT HEAVEN
料金:前売り3,000円(+1D)/当日3,300円(+1D)
出演:MCあんにゅ、Tnaka、叶芽フウカ、杉本清隆、リリィ・シュリンプ、HAPPE EVER AFTER×歌手常盤ゆう、ルカタマ、tamayuram、ニャー♡ウェイヴ、能ある鷹は爪を隠す
予約:2025年2月1日(土)AM10時〜

予約HP:tiget.net/events/376445
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん
[インタビュー] ろう者の両親と、コーダの一人息子— 呉美保監督×吉沢亮のタッグによる “普遍的な家族の物語”[インタビュー] 田中彩子  デビュー10周年を迎え「これまでの私のベスト」な選曲のリサイタルを開催
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015