今年デビュー30周年を迎える
SOPHIA、
SIAM SHADEのメンバーにより結成されたユニット“SIAM SOPHIA”が、
ガレッジセールとの一夜限りのスペシャル・ライヴ〈FM OSAKA 55th anniversary “1995 SIAM SOPHIA-G” supported by dwango〉を2月9日に大阪城ホールで開催。全国から集まったファン8,000人が出演者の30周年を祝福しました。
このライヴは、同年同月(1995年10月)にデビューし、お互いのバンドのあり方、音楽性を含め、自分たちにはないものを持ったライバル的存在として意識しあいながらも、これまで決して交わることがなかった2組のバンドメンバーが、30年という時を経て初共演を果たした奇跡のライヴ。
“SIAM SOPHIA”というユニット名を掲げ、
松岡充がSIAM SHADE側に、
栄喜がSOPHIA側に入り、プレミアムなコラボをはじめ、同じく1995年に芸能活動を開始したガレッジセールも参戦し、この貴重なステージを総合司会として仕切りながら、あの伝説の音楽ユニット“
Gaphia”(ガレッジセール+SOPHIA)としての出演も。2002年リリースのSOPHIAとのコラボにしてカヴァー楽曲、
チェッカーズの「I Love you, SAYONARA」を実に23年ぶりに披露。イベント最後にはSOPHIAの「黒いブーツ」でオールラインナップを飾りました。
さらに、この“SIAM SOPHIA”が、10月13日(月・祝)、今年秋東京お台場エリアにオープンするトヨタアリーナ東京で行われるSOPHIA主催イベントに出演することが発表。詳細は新たに立ち上がったSIAM SOPHIA公式Xをフォローして、続報をお待ちください。
[コメント]1995年阪神淡路大震災が起きた年に僕たちSOPHIAもSIAM SHADEもガレッジセールもデビューしました。そこから30年間それぞれが変わらず音楽をやってきました。僕で言うと歌うことステージに立つことを止めることはできなかったし、またこうやって一つのステージに集まることができたことを本当に嬉しく思うし、それを心よく迎えてくれた皆様に感謝したいと思います、ありがとう。――松岡充最高な30周年を迎えさせていただいて本当にありがとうございました。
こんな30周年を迎えられるなんて本当に思っていなくて、まっちゃん(松岡)が声かけてくれなかったら僕ら30周年やらなかったと思うんですよね。そんなことで、まっちゃん、みなさんありがとうございました。――栄喜写真: Satoki Nishidono