ニュース

シンガー・ソングライター“桃蟹”、1stフル・アルバム『Into my downpour』をデジタル・リリース

2025/02/19 11:59掲載
はてなブックマークに追加
シンガー・ソングライター“桃蟹”、1stフル・アルバム『Into my downpour』をデジタル・リリース
 岐阜県出身のシンガー・ソングライター、桃蟹(Momokani)が、1st フル・アルバム『Into my downpour』を2月19日(水)にデジタル・リリース。本作は、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタル・リリースをサポートしています。

 アルバム・タイトル『Into my downpour』は直訳すると「私の土砂降りの中へ」。内省的な雰囲気を感じさせつつ、ジャンルにとらわれない幅広い楽曲が感情の雨の中へとリスナーを誘います。楽曲を通して次々と移り変わる心地良いシーンの展開は、フルートの音が印象的なポップで軽やかな曲調のM1「影を祝って」から、ドリーミーなシンセと対象的にパンチのあるドラムパターンが織りなすM3「鱗」を経て、スローなアナログピアノにノイジーな要素が重なり、不安定ながらも力強さの感じられる、M6「end of summer」へ。M8「昼寝の夢」のholyでダークな鍵盤のメロディと繊細な歌声は、アルバムの中でも存在感を放つ一曲となっています。そして、1月にリリースしたM9「bloom」の後には、タイトル通り輝きや煌めきの感じられるM10「glow」が続きアルバムは締め括られています。同作品のレコーディング・ミックス・マスタリングは梅木廉が担当しています。

 また、M9「bloom」のミュージック・ビデオをYouTubeにて公開。同映像は、カナザワ映画祭2020“期待の新人監督”のグランプリ受賞映画『クールなお兄さんはなぜ公園で泥山を作らないのか』や『宇宙人の画家』を手がけた保谷聖耀監督が全編フル・アニメーションで制作しています。

[コメント]
このアルバムは私の過去のトラウマやそれと戦っている今の感情の動きを表現したものです。私自身、自分を“愛する”、“認める”、“許す”課題に取り組んでいて、その過程で影も光も同じように受け入れることの大切さに気付き、このアルバムを作りました。
地面を激しく打ち付ける感情の雨の中に飛び込む、それはいつか涙も洗い流してくれる雨になるだろう、という願いを込めています。

This album is about past traumas and the movement of emotions in facing them.
I am currently working on loving, accepting, and forgiving myself. While on this journey, I have realized the importance of equally embracing shadows as well as embracing light, which has become the central theme of this album.
I have wished upon this album, that by jumping into emotional rain striking the ground, it becomes rain that washes away tears.

――桃蟹

拡大表示




■2025年2月19日(水)配信開始
桃蟹
『Into my downpour』

friendship.lnk.to/imp_momokani

[収録曲]
1 .影を祝って
2. kemuri
3. 鱗
4. 渦
5. float
6. end of summer
7. jam
8. 昼寝の夢
9. bloom
10. glow
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも[インタビュー] 90年代愛がとまらない! 平成リバイバルアーティストTnaka×短冊CD専門DJディスク百合おん
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015