ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ニュース
実は知らない、もっとも身近で、最古の楽器!? 『口笛のはなし』がミシマ社より出版、トーク&ミニライヴも開催決定
2025/02/25 12:51掲載
ツイート
シェア
口笛が吹けないノンフィクションライター最相葉月が、口笛世界チャンピオンの武田裕煕に語ってもらう対談集『口笛のはなし』がミシマ社より2月25日(火)に発売されます。
身体一つで演奏できる「歌」と同様に、いつでも奏でる事のできる楽器「口笛」。その歴史、迷信の謎、演奏テクニック、口笛プレイヤーについてなどなど、奥深く魅力的な世界を語りつくした一冊となっています。
また、3月14日(金)19:30より本屋B&B(下北沢)にて著者によるトーク&ミニ・ライヴ・イベントも開催されます。
■2025年2月25日(火)発売
『口笛のはなし』
四六判並製(297mm×257mm) / 280頁 / 2,200円(税込)
mishimasha.com/books/9784911226155
[目次]
はじめに(最相葉月)
第一章 人はなぜ口笛を吹くのか
第二章 ぼくが口笛奏者になるまで
第三章 口笛音楽の近現代史
第四章 楽器としての口笛
第五章 口笛奏者の世界
第六章 さあ、口笛を吹いてみよう――実践編
おわりに(武田裕煕)
■
トーク&ミニライブ「実は知らない、口笛のはなし」
2025年3月14日(金)19:30〜
東京 下北沢 本屋B&B
bookandbeer.com/event/bb250314a
最新ニュース
JO1、米「グラミー・ミュージアム」でのライヴに出演決定 公式ワールド・ツアー・グッズ受注販売開始
(2025/02/25掲載)
フォンテインズD.C.、東京公演にて新曲「It’s Amazing To Be Young」を世界初披露
(2025/02/25掲載)
乃木坂46、6期生の川端晃菜・瀬戸口心月・矢田萌華の撮り下ろし写真&プロフィール公開
(2025/02/25掲載)
クワイエット・コーナー、10周年を記念し初期の名曲に絞って収めた完全限定LPを発売
(2025/02/25掲載)
『怪獣8号』、主人公・日比野カフカ/怪獣8号のキャラクターPVが公開
(2025/02/25掲載)
Aぇ! group、1stアルバム『D.N.A』が「オリコン週間アルバムランキング」初登場1位
(2025/02/25掲載)
Crystal Kay、竹財輝之助主演ドラマ『純喫茶つながり、閉店します』の主題歌を担当
(2025/02/25掲載)
櫻坂46、通算10作目のシングル1位獲得 11作連続初週売上30万枚超えも達成
(2025/02/25掲載)
実は知らない、もっとも身近で、最古の楽器!? 『口笛のはなし』がミシマ社より出版、トーク&ミニライヴも開催決定
(2025/02/25掲載)
Pastel*Palettes Special Event「Together!!」開催 朗読劇も披露
(2025/02/25掲載)
MA55IVE THE RAMPAGE、初主催ライヴの詳細発表 ゲストにAK-69ら豪華アーティストが出演
(2025/02/25掲載)
RoseliaのRADIO SHOUT! -Spaß- 開催 ラジオ番組リアルイベントが5年ぶりに開催
(2025/02/25掲載)
LOVEBITES、ファンが撮影したライヴ動画で制作された特別なファンカムMVをプレミア公開
(2025/02/25掲載)
奇妙礼太郎、新アルバム『オールウェイズ』リリース&ツアー開催決定 収録曲「スケベなSONG」先行配信
(2025/02/25掲載)
久保田早紀、アナログ・レコード企画『久保田早紀 エッセンシャル』リリース
(2025/02/25掲載)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース及びインタビュー等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.