ビョークやシガー・ロス、ムームなど優れたアーティストを数々送り出し、音楽ファンからの関心も高いアイスランド文化を紹介するイベント〈Inspired by Iceland〉が主催する、アイスランド文化を五感で味わう祭典〈Taste of Iceland〉が5月30日(金)、31日(土)の2日間、東京・代官山&新宿にて開催。30日(金)には、代官山「SPACE ODD」にてアウスゲイル(Ásgeir)とジェイエフディーアール(JFDR)による入場無料のライヴ・コンサート(予約必須)も行なわれます。
〈Inspired by Iceland(インスパイアード バイ アイスランド)〉は20年以上にわたり北米の都市で開催され、年間延べ5,000人が訪れる年次イベント。今回東京で開催される〈Taste of Iceland〉では、アイスランドの音楽、食文化、文学、アート、デザインをはじめ、オーロラや2026年の皆既日食に関する特別講演など、さまざまな角度から開催するイベントにより、アイスランドの魅力を発信します。
名誉ゲストとして、アイスランド大統領ハットラ・トーマスドッティル、レイキャビク市長ヘイザ・ビョルグ・ヒルミスドッティル、アイスランドの音楽シーンを代表するアウスゲイル、ジェイエフディーアール、さらには数々の賞で受賞歴のあるデザイナーや作家がイベントに参加。ステファン・ホイクル・ヨハンネソン駐日アイスランド大使は「Taste of Icelandが東京でアイスランド文化の多様性と創造性を直接体験できる貴重な機会であり、世界的に評価される食文化や芸術を通じてアイスランドの魅力を紹介したい。そしてアイスランドと日本の文化交流を深めることは、新たな協力の可能性を開き、アイスランドのエッセンスを日本に届けられることを大変嬉しく思っている」と述べています。
開催されるイベントは、アイスランドの認定マスターシェフのハフリディ・ハルドルソンと、シェフの穂積悠帆がコラボレーションし、7品のフルコースを提供する「アイスランドの伝統料理を堪能@キンプトン新宿東京」ほか、アイスランドのデザイン・クリエイティブ集団“フレッタとイルアリ”を迎えたアート体験、アート展「Outside Looking In, Inside Looking Out」、アイスランド文学トークイベント「ヴィグディス – 世界初の女性大統領の物語」、アイスランドで人気の天文学者サイヴァル・ブラガソンを招いた講演「オーロラと2026年皆既日食」が代官山T-SITEにて開催。予約が必要なものもあるので、詳細は〈Taste of Iceland〉の公式サイトをご確認ください。