ニュース

フジロック出演決定!木村充揮と近藤房之助“男唄”カヴァー・アルバムを発表

2007/05/29掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 日本のブルースを代表する木村充揮憂歌団ほか)と近藤房之助ブレイク・ダウンほか)による“平成の世に滲みる昭和の<男唄>を歌おう”というカヴァー・プロジェクトの一環として、7月18日に『男唄〜昭和讃歩』(ZACL-9016 \3,059(税込))がリリースされます。(写真は木村充揮と大西ユカリによる「それから」)
 横浜赤レンガ倉庫で行なった彼らのライヴではお互いに「ゲゲゲの鬼太郎」「踊るポンポコリン」といった自らがかつて歌ったアニメ主題歌を演奏するなど遊び心も忘れない二人。このアルバムでは「泣いてたまるか」(渥美清)、「酒よ」(吉幾三)、「北帰行」(小林旭)といったまさに“漢(おとこ)泣かせ”のナンバーをカヴァーしています。

 さらに、今年のフジロック・フェスティヴァルに出演することも決定!オトコによるオトコのための応援歌がぎっしり詰まった作品となっていることでしょう。


2007年7月18日発売
木村充揮/近藤房之助『男唄〜昭和讃歩』
ZACL-9016 \3,059(税込)

( )内はオリジナル・アーティスト

01.JAM 1
02.泣いてたまるか(渥美清)
03.俺は待ってるぜ(石原裕次郎)
04.男のブルース(三船浩)
05.男ならやってみな(和田弘とマヒナスターズ)
06.酒と泪と男と女(河島英五)
07.酒よ(吉幾三)
08.赤と黒のブルース(鶴田浩二)
09.これが男の生きる道(クレイジーキャッツ)
10.星屑の町(三橋美智也)
11.北帰行(小林旭)
12.ぐでんぐでん(萩原健一)
13.見上げてごらん夜の星を(坂本九)
14.プカプカ(西岡恭蔵)
15.夢で逢いましょう(坂本スミ子)
16.JAM 2
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015