ニュース

“ビートルズ meets メタリカ”のビータリカが日本デビュー!作品群がボーナス・トラック付きで日本盤化

2008/07/08掲載(Last Update:08/08/14 15:14)
はてなブックマークに追加
 ビートルズの楽曲をメタリカ風に演奏するということで注目を集めたビータリカ(BEATALLICA)が日本デビュー! 本家メタリカの新作発売と同日となる9月10日に彼らの作品群が日本発売されます。

 ビータリカは、著作権の問題で公式サイトが閉鎖に追い込まれたり、それに対して復活を求めるファンの抗議行動が起こったり(ラーズ・ウルリッヒも復活を応援)と、作品発表前からインターネットを中心に何かと話題となっていたバンド。

 今回日本発売されるのは、海外では2007年に発表されていたデビュー・アルバム『サージェント・ヘットフィールズ・モーターブレス・パブ・バンド』(SICP-1945 税込2,520円)と、今年5月に海外盤が発売されたシングル「オール・ユー・ニード・イズ・ブラッド(血こそすべて)」の2タイトル。いずれも日本盤のみのボーナス・トラックを追加する予定で、さらにシングル「〜血こそすべて」には通常盤(SICP-1975 税込1,890円)のほか、DVD付き限定盤(SICP-1973〜4 税込2,625円)も用意されています。なお、DVDにはインタビューとライヴ映像が収められる予定です。

 日本デビューが決定する前から、すでに日本でも話題を呼んでいたビータリカ。“ビートルズ meets メタリカ”というその独特のスタイルをまだ未体験の方はこのチャンスにぜひ!
続報
ビータリカ、「血こそすべて」、発売日変更 part2
お伝えした作品のうち、シングル「オール・ユー・ニード・イズ・ブラッド(血こそすべて)」が、DVD付き限定盤、通常盤ともに10月8日発売へと延期されました。
[ 2008/09/09掲載 ]
ビータリカ、「血こそすべて」の通常盤も発売日変更
お伝えした作品のうち、シングル「オール・ユー・ニード・イズ・ブラッド(血こそすべて)」の通常盤(SICP-1975 税込1,890円)も9月24日発売に変更されました
[ 2008/09/04掲載 ]
ビータリカ、「血こそすべて」のDVD付き限定盤が発売日変更
お伝えした作品のうち、シングル「オール・ユー・ニード・イズ・ブラッド(血こそすべて)」のDVD付き限定盤(SICP-1973〜4 税込2,625円)が9月24日発売に変更されました
[ 2008/08/26掲載 ]
“ビートルズ meets メタリカ”のビータリカ、日本盤には「血こそすべて」日本語ヴァージョンを収録
お伝えした作品のうち、シングル「オール・ユー・ニード・イズ・ブラッド(血こそすべて)」には「血こそすべて」の日本語ヴァージョンが日本盤のみのボーナス・トラックとして収録されます。なんでも、“血〜、血〜、血〜・・・”と歌っているのだとか。
[ 2008/08/14掲載 ]


●アルバム『サージェント・ヘットフィールズ・モーターブレス・パブ・バンド』(SICP-1945 税込2,520円)
01. Sgt.Hetfield's Motorbreath Pub Band
02. Revol-Ooh-Tion
03. Blackened The U.S.S.R.
04. Sandman
05. Helvester Of Skelter
06. A Garage Dayz Nite
07. Anesthesia
08. Leper Madonna
09. Ktulu
10. Forhorsemen
11. Hey Dude
12. Sgt.Hetfield's (Reprise)
13. …And Justice For All My Loving

【日本盤のみボーナス・トラック】
「I Wont to Choke Your Band/首しめたい」他

●シングル「オール・ユー・ニード・イズ・ブラッド(血こそすべて)」
通常盤(SICP-1975 税込1,890円)
DVD付き限定盤(SICP-1973〜4 税込2,625円)

≪CD≫
01. All You Need Is Blood/血こそすべて (Amercan)
02. Cs So Precisa Sangue (Portugues)
03. Koigil Vaja On Verd (Estonian)
04. Tu N'as Besoin Que De Sang (French)
05. Alle Sie Bedarf Ist Blut (German)
06. Vad Az Eletem (Hungarian)
07. Kol Shetzarikh Ae Dam (Hebrew)
08. Quel Che ti Serve E' Sangue (Italian)
09. Todo Lo Que Necesitas es Sangre (Mexican Spanish)
10. Het Enige Dat Ye Nodig He Bt Is Bloed (Dutch)
11. Potrzebujesz (Polish)
12. Vsya Newzno Krov (Russian)
13. Piga Pilyohe (South Korean)
14. All You Need Is Blood (Radio Edit)

【日本盤のみボーナス・トラック】
・「オール・ユー・ニード・イズ・ブラッド(血こそすべて)」の日本語ヴァージョン

≪DVD:限定盤のみ≫
スペシャル・インタビュー&ライヴ映像収録予定。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015