ニュース

壁が崩壊する時・・・

2003/06/04掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ファン待望、文字通り「待ちに待った」再発・・・・・・ピンク・フロイド時代に自らのコンプレックスを下敷きにした名作『ザ・ウォール』を残したロジャー・ウォーターズが、90年に豪華ゲスト陣を率いて「ベルリンの壁崩壊」と共にそのコンプレックスをようやく解放した、あの『ザ・ウォール〜ライヴ・イン・ベルリン』(UIBO-1010、写真はCD版)がDVDになって登場します。

 ロジャーのソロ・キャリアの中でもひとつのピークであり、彼が過去の束縛から解放された記念すべきライヴと言える本作は、バンド時代の『ザ・ウォール』をソロ・ライヴで再現したもの。バンド時代のライヴでも大掛かりなセットなどで話題を呼びましたが、こちらのソロ・ライヴではゲスト陣がとにかく豪華。ブライアン・アダムスにザ・バンドのメンバー、ポール・キャラックにヴァン・モリソン、マリアンヌ・フェイスフルやシンディ・ローパーに現地調達(?)のスコーピオンズまで・・・・・・マイケル・ケイメン指揮によるオーケストラまで用意され、総勢もはや何名だか判らないほど。利益は戦争被災者にたむけられ、一大チャリティ・ライヴとしてライヴ史に名を残しています。

 DVD化にあたって音声・映像ともにデジタル・リマスターされ、5.1chリミックスが施されているとのこと。もとより音像による想像力を育むことが得意だったフロイド出身だし、音へのこだわりを強く見せるロジャーのこと、これは期待してしまって構わないでしょう! しかもインタビュー映像や、30分にも及ぶドキュメンタリーなど豪華な特典も用意されているそうです。

 ベルリンの歴史が変わり、ひとりの男がコンプレックスを克服した一夜・・・・・・VHSやCDをお持ちの方も、そうでない方も、それを体験してみませんか? 7/23(水)まで\4,200(税込)を残して待て!

 なお、現段階では未定ですが、海外では本作のライヴCDがSACDにてリリースされる予定もあるのだとか。憶えておきましょう。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015