ニュース

ついに『MOTHER』のサントラが完全復刻!

2004/01/20掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
 制作者の糸井重里氏のサイトや、復刻を求めるサイトに嘆願が殺到するなど、多くの方が復刻を願っていた、あのゲーム・ミュージック作品がついに復刻されます! そう、あのムーンライダーズ鈴木慶一が手掛けた、任天堂の伝説的ゲーム『MOTHER』のオリジナル・サウンドトラックが、ついに2月18日に復刻されることになったのです!! 昨年には、『MOTHER』と『MOTHER 2』の楽曲を合わしたサントラ『MOTHER1+2』(写真)がリリースされたものの、やはりファンの中では完全版を望む声が大きかっただけに、これはかなりの朗報といえるのでは?
 オリジナルは89年にリリースされたものの、現在では入手困難な状態が続いていたため、一部では“幻のサントラ”とまで呼ばれていた今作は、音楽の教科書にも掲載された名曲「エイトメロディ」の編曲に、あの世界的な音楽家“マイケル・ナイマン”が起用され、また鈴木慶一が全曲英国録音をチャレンジするなど、“ゲーム・ミュージック”の枠を飛び越えてしまった名作中の名作と知られる作品。そんな名作を、鈴木慶一立会いの元でデジタル・マスタリングによる再収録を実施したのが、今回の復刻盤であります(MHCL-341\2,625(税込))。しかも、今回の復刻盤には、オリジナル盤のロング・ヴァージョンや、『MOTHER2』に収録された楽曲の未発表デモ・トラックも収録しているので、まさにファンにとっては嬉しすぎる“完全版”な出来具合。ゆえに、すでにオリジナル盤を持っている幸運な方も、今まで探しまわっていた方も、みんな手に要るべく代物といえます。なお、その気になる収録曲は下記のとおり。いやはや、これは楽しみ!

1. POLLYANNA (I BELIEVE IN YOU)/Catherine Warwick
2. BEIN' FRIENDS/Catherine Warwick&Jeremy Holland-Smith
3. THE PARADISE LINE/Jeb Million
4. MAGICANT(インスト)
5. WISDOM OF THE WORLD/Catherine Warwick
6. FLYING MAN/Louis Philippe
7. SNOW MAN(インスト)
8. ALL THAT I NEEDED (WAS YOU)/Jermy Budd
9. FALLIN' LOVE, AND(インスト)
10. EIGHT MELODIES/St.Paul's Cathedinal Choir
11. THE WORLD OF MOTHER (EXTENDED VERSION)(インスト)
12. SMILE AND TEARS (DEMO TRACK)(インスト)
続報
『MOTHER』サントラ・シリーズ、さらに再発
同日に、『MOTHER』の続編である『MOTHERⅡ~ギーグの逆襲』のオリジナル・イメージ・アルバム『MOTHER2 ギーグの逆襲』も再発されることが決定(MHCL-342\2,854)。なお、内容は94年に発売された作品と同内容です。
[ 2004/01/21掲載 ]
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015