「羊の数」に象徴される個性的なチャンネルを多数擁することで知られる「USEN(
www.usen.com)」が、2013年よりスタートしたオフィス向け音楽放送サービス「Sound Design for OFFICE」。同サービスが、昨年12月の労働安全衛生法改正に伴い注目を浴びています。
労働安全衛生法では、従業員50名以上の企業における全従業員へのストレスチェック実施の義務化、高ストレス状態を申し出た従業員に対する医師の面接指導、医師の意見を聞いた上での適切な就業上の措置といった対応が企業に求められており、オフィスにおける従業員へのメンタルヘルス対策が急務となっています。「Sound Design for OFFICE」は“音で空間を最適にデザインする”をコンセプトに、精神科医や大学教授によるサポートの下でオフィスに最適なBGMを機能別に「集中力向上」「リラックス」「リフレッシュ」「気づき」の4種でカテゴライズし、最適な楽曲を選曲・編成したチャンネル。USENが独自に実施した実験では、ストレスホルモンの減少や体温の上昇などの結果が得られています。詳しくはオフィシャル・サイト(
www.usen.com/sound_design)にてご確認ください。