高品質音響楽器機器メーカー「aet(株式会社エーイーティー)」が、好評の振動吸収アイテム「VFE」シリーズから、録音現場で活躍するSony製モニターヘッドフォン
「MDR-CD900ST」用に交換用吸音材
「VFE-5012HB」(2,400円 / 2個)を新発売。
振動吸収素材「VFE(ヴィスコマティック・フォームド・エラストマー)」は、粘性のあるジェル素材を発泡させることによって“粘性”と“発泡”という“二重の振動吸収性能”を獲得した素材。軍需産業や工業分野で開発されたことから、一般的な振動吸収素材と比較しても機能性や耐久性に優れ、長期間の保存でもへたりや劣化が少ない業務用品質。優れた振動吸収力を持ちながらも素材の音が付加されないという特長を持ち、インシュレーター「VFE-4005S」などオーディオ機器周辺のアクセリーとして高い人気を誇っています。
「VFE-5012HB」は、“振動蓄積歪みの少なさは、音の癖(素材の固有音)を乗せないため、マスタリング用途に有効”というVFEの新たな活用案を基に交換用内部吸音材として開発されたもの。純正の吸音材と同じサイズに形成されているため、容易に交換可能です。