パナソニック株式会社が、「Technics」ブランドから本格オーディオシステムの新ラインナップとしてプリメインアンプ「SU-G700」(230,000円)、フロア型スピーカー「SB-G90」(498,000円)、ダイレクトドライブターンテーブル「SL-1200GR」(148,000円)の3モデルを5月19日(金)に新発売。
Technicsは2015年2月、ハイエンドシステム「R」シリーズを発売、オーディオブランドとして復活を果たしました。3年目にあたる今年は、従来よりも求めやすい価格帯の3製品を新発売。プリメインアンプ「SU-G700」は、独自のフルデジタルアンプ「JENO Engine」を搭載するほか、スピーカーの位相特性や振幅特性に合わせてアンプの特性を最適化するアルゴリズム「LAPC」を搭載するなど最上級リファレンスクラス「R1」シリーズの高音質技術を踏襲。筐体内部3分割構造や電源部シールドなどのノイズ対策を施すことにより、低ノイズで純度の高い再生音を実現しています。スピーカーシステム「SB-G90」は、テクニクス独自の点音源再生やリニアフェーズ思想を受け継ぐとともに、エンクロージャーへの不要振動を抑えてユニット性能を最大限引き出す「重心マウント構造」を採用、粒立ちのよい鮮明でリアルな音場再現を実現。
昨今のアナログブームを受けて昨年春 / 秋に発売して大きな話題となった名機「SL-1200」シリーズからは、新開発の「コアレス・ダイレクトドライブ・モーター」を採用して安定した回転と振動低減を実現した「SL-1200GR」が発売。強靱な筐体構造や2層構造プラッターによる高い剛性と耐振性、優れた初動感度とトレース性能を追求したトーンアームも搭載した、“名機復活”シリーズ最新機です。